fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
2023-09-16 (Sat)

ナラ枯れが深刻・・・

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 曇り空のさいたま市です。ほんの少し朝は涼しさを感じますが、相変わらず湿度も高く蒸し暑くなってきました。今朝、えッと思うほどルームの前の公園の木がナラ枯れしていました。毎日通っているのに、こんな正面にある木が一瞬に?と思うほどです。公園の木々は小さな森のようになっていますが、この木を含め他に3~4本危険テープが巻いてあります。公園...
2023-09-13 (Wed)

キャンペーン中です!

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 さいたま市は、今日も30℃越えでなかなか涼しくなりません。ご案内が遅れましたが、9月~10月ルームでは『秋バテ予防キャンペーン』として初回カウンセリング料を50%OFFで承っております。今年の夏の暑さは、涼しくなってから秋バテとなり体に様々な症状が現れます。早めの対策と、カウンセリングをご検討中の方、ぜひこのチャンスにおいでください。お...
2023-09-08 (Fri)

大雨です!

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 おさぼりブログですゆっくり動く台風13号の影響で、さいたま市も朝から激しく雨が降っています。伊豆諸島南部と千葉県などで「線状降水帯」が発生して、被害も出ています。埼玉県内も避難箇所が増えています。皆さま、十分お気をつけてください。ルームは、偶然にもお休みだったのでクライエントさんが、大雨の中おいでになることがなく良かったです。天...
No Subject * by ラーダ・ドゥーナ
私も仕事に行く時に雨でイヤイヤ出かけましたよ・・・

カメハメハ大王の歌みたいに「雨が降ったらお休み」とかにしてくれないかな~とアホみたいなことを考えたりして・・・

早くスカッとした秋晴れが見たいです

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>私も仕事に行く時に雨でイヤイヤ出かけましたよ・・・

お仕事でしたか…ご苦労様でした。
多少の雨ならですが、台風やゲリラ豪雨のようなときは、家を出たくないですよね~(・・;)

今日は晴れていますが、9月とは思えないほど暑いです。
夏…終わるのかしら(?_?)

2023-09-03 (Sun)

オクラ美味しかった!

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 さいたま市は、今日も暑いですがなんとなく朝夕涼しい風が吹いてきたような・・・。オクラに待望のお花が咲いて、スクスクと育ち実をつけてくれました。大きくなった実を一昨日ひとつ収穫、今日二つ収穫いたしました。食べるのもったいないなぁ~なんて思ったんですが、食べないのも傷んでしまう・・・。採りたての野菜ってどれも甘いと評されますが、そ...
No Subject * by ラーダ・ドゥーナ
おお~!
食されましたか
家庭菜園はしたことがないけど、収穫できると嬉しいものですね

ツヤツヤで生まれたて!って感じですが、最初はこんな感じなんでしょうかね・・・
だんだんと毛深くなって育って来たりして~
それはそれで楽しみですね


ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>食されましたか
>家庭菜園はしたことがないけど、収穫できると嬉しいものですね

はい!バジルとシソは育てたことがあるんですが、こういった実のなるものは初めてでワクワクしました(*^^*)

>ツヤツヤで生まれたて!って感じですが、最初はこんな感じなんでしょうかね・・・
>だんだんと毛深くなって育って来たりして~

色は薄いですが、毛もあって普通のオクラです。
まだ数本出てくるようなので、楽しみです!(^^)!
しかし、花が咲いてから実になるのが早いです!

2023-09-01 (Fri)

9月です! 

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 残暑が厳しい折、9月になりましたね~2023年も三分の二が終わったとは・・・。しかし、9月とは思えないほどの灼熱なさいたま市です。パソコンも新しくなって、サクサクできて楽しいんですが、先日もわからぬトラブル・・・数字にカンマが入らなくなり、人名とかも変換候補が一つしか出ない(・・;)一応、どうするかを検索してチャレンジしますが・・・でき...