災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。
自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。
福島原発事故、「のこされた動物たち」の写真家太田康介さんの
写真展、トークイベントと写真パネル展などが各地で開催されます。
詳しくはEspero Lumoさんのブログ コチラからどうぞ
本日は、ルームは休みです
。
昨日は、台風凄かったですね。
埼玉地方は、やっと風もおさまってきましたが、風と雨を一気に
降らして駆け抜けて行きましたね。
台風が過ぎても、今後の河川の状態には注意が必要ですね
。
先日、ルームの近くで茶色いネコちゃんと会いました
。
前足の先が真っ白で靴下をはいているみたいだったのですが
そこで思い出したのだが、安孫子三和さんによる連載漫画
「みかん絵日記」です。
言葉を話せる猫「みかん」とその周辺のお話で宮城県白石市が
基本舞台となっています。
主人公は、毛がみかん色で目が緑色の雄猫。
猫ながら人の言葉を話すし、二本足で立って歩くし、文字は書く。
ファミコンもするし、酒は飲むという芸達者ぶりの1歳半。
草凪家の長男11歳、草凪吐夢(くさなぎ とむ)の家族の中で
日常的な出来事が絵日記として物語は進んで行きます。
いつも1ポチありがとうございます
。
自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。
福島原発事故、「のこされた動物たち」の写真家太田康介さんの
写真展、トークイベントと写真パネル展などが各地で開催されます。
詳しくはEspero Lumoさんのブログ コチラからどうぞ
本日は、ルームは休みです

昨日は、台風凄かったですね。
埼玉地方は、やっと風もおさまってきましたが、風と雨を一気に
降らして駆け抜けて行きましたね。
台風が過ぎても、今後の河川の状態には注意が必要ですね

先日、ルームの近くで茶色いネコちゃんと会いました

前足の先が真っ白で靴下をはいているみたいだったのですが
そこで思い出したのだが、安孫子三和さんによる連載漫画
「みかん絵日記」です。
言葉を話せる猫「みかん」とその周辺のお話で宮城県白石市が
基本舞台となっています。
主人公は、毛がみかん色で目が緑色の雄猫。
猫ながら人の言葉を話すし、二本足で立って歩くし、文字は書く。
ファミコンもするし、酒は飲むという芸達者ぶりの1歳半。
草凪家の長男11歳、草凪吐夢(くさなぎ とむ)の家族の中で
日常的な出来事が絵日記として物語は進んで行きます。

いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
Last Modified : 2022-06-20
災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 福島原発事故、「のこされた動物たち」の写真家太田康介さんの 写真展、トークイベントと写真パネル展などが各地で開?... …
2012/06/21 05:38 まとめwoネタ速neo