災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。
自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。
本日二回目です
。
このお話しもしたかったので、再登場です。
先週末は、満月が通常よりも大きくて明るく見える「スーパームーン」と
呼ばれる現象が5日から6日にかけ、世界各地で観測されました。
NASAなどによると、楕円形の軌道を描く月が地球に最も接近する
タイミングで満月になると、最も遠い時より最大で大きさが14%
明るさは30%増すという事です。
同様の現象は昨年3月にも見られたようですが、私もあまりの月の大きさに
この事は知らなかったのですが、5日に撮影してありました~
。

夕方、東の空にあまりにも大きい真ん丸な月にパチリ。
普段、携帯でこの明るさでは撮れないです
。

暗くなったら、ホントに大きくて明るい月にビックリしてパチリ。
携帯の写真ではこれが限界です(ショボ~ン)
。
いつも1ポチありがとうございます
。
自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。
本日二回目です

このお話しもしたかったので、再登場です。
先週末は、満月が通常よりも大きくて明るく見える「スーパームーン」と
呼ばれる現象が5日から6日にかけ、世界各地で観測されました。
NASAなどによると、楕円形の軌道を描く月が地球に最も接近する
タイミングで満月になると、最も遠い時より最大で大きさが14%
明るさは30%増すという事です。
同様の現象は昨年3月にも見られたようですが、私もあまりの月の大きさに
この事は知らなかったのですが、5日に撮影してありました~


夕方、東の空にあまりにも大きい真ん丸な月にパチリ。
普段、携帯でこの明るさでは撮れないです


暗くなったら、ホントに大きくて明るい月にビックリしてパチリ。
携帯の写真ではこれが限界です(ショボ~ン)


いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
Last Modified : 2022-06-17
災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 本日二回目です。このお話しもしたかったので、再登場です。先週末は、満月が通常よりも大きくて明るく見える「スー?... …
2012/05/07 21:55 まとめwoネタ速neo