災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。
自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。
今年は、東日本大震災という私達の経験の無い災害に多くの方々が
悲しい目に会いました。
自然の脅威はそれに留まらず、台風もその力を見せつけるように猛威を
ふるい、人間の力の弱さを考えさせられました。
天候も本当に不順で、長い残暑も続きました。
私達は、繰り返し繰り返しストレス状態にさらされ今日に至っています
。
ルームにおいでの方々も、心がわけもなく不安定になられている方が多くなって
来たような気がします
。
猛暑が和らぎ、涼しくなり心がホッとした時に、ストレスでクタクタになっていた
心の疲れが顔を出します
。
秋から冬へと日照時間も減ってきますので、なんとなく心が憂鬱になってきます。
単なる憂鬱か鬱病予防のため、心の健康チェックシートです。
1.いつもより早く目が覚める
2.朝起きた時憂鬱な気分がする
3.朝いつもすることが、億劫でやる気になれない
4.オシャレや身だしなみに関心がわかない
5.仕事や家事にとりかかる気になかなかならない
6.仕事や家事にとりかかっても根気が続かない
7.決断力がなくなった
8.人に会う事が気軽にできない
9.何となく不安でイライラすることがよくある
10.将来のことを考えると不安になる
11.「いっそこの世から消えたい」と思うことがある
12.テレビがいつものようにおもしろくない
13.さびしくて誰かに傍にいてほしいと思う
14.わけもなく涙ぐむ事が多い
15.夕方のほうが気持ちが落ち着く
16.頭が重く痛みを感じる
17.性欲が最近ない
18.食欲も最近落ちている
いかですか?「はい」の数が10個以上の方は心がSOSを発しています。
5個以上10個以下「はい」のある方も手当てが必要な場合があります。
季節の変わり目は、心も不安定になります。
疲れたら早めに休んで、バランスの良い食事に心がけ軽いウォーキングなどの
運動を取り入れ、好きな事を楽しんで心をリフレッシュして下さい。
早めの対応が病気にならないコツです
。
いつも1ポチありがとうございます
。
自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。
今年は、東日本大震災という私達の経験の無い災害に多くの方々が
悲しい目に会いました。
自然の脅威はそれに留まらず、台風もその力を見せつけるように猛威を
ふるい、人間の力の弱さを考えさせられました。
天候も本当に不順で、長い残暑も続きました。
私達は、繰り返し繰り返しストレス状態にさらされ今日に至っています

ルームにおいでの方々も、心がわけもなく不安定になられている方が多くなって
来たような気がします

猛暑が和らぎ、涼しくなり心がホッとした時に、ストレスでクタクタになっていた
心の疲れが顔を出します

秋から冬へと日照時間も減ってきますので、なんとなく心が憂鬱になってきます。
単なる憂鬱か鬱病予防のため、心の健康チェックシートです。
1.いつもより早く目が覚める
2.朝起きた時憂鬱な気分がする
3.朝いつもすることが、億劫でやる気になれない
4.オシャレや身だしなみに関心がわかない
5.仕事や家事にとりかかる気になかなかならない
6.仕事や家事にとりかかっても根気が続かない
7.決断力がなくなった
8.人に会う事が気軽にできない
9.何となく不安でイライラすることがよくある
10.将来のことを考えると不安になる
11.「いっそこの世から消えたい」と思うことがある
12.テレビがいつものようにおもしろくない
13.さびしくて誰かに傍にいてほしいと思う
14.わけもなく涙ぐむ事が多い
15.夕方のほうが気持ちが落ち着く
16.頭が重く痛みを感じる
17.性欲が最近ない
18.食欲も最近落ちている
いかですか?「はい」の数が10個以上の方は心がSOSを発しています。
5個以上10個以下「はい」のある方も手当てが必要な場合があります。
季節の変わり目は、心も不安定になります。
疲れたら早めに休んで、バランスの良い食事に心がけ軽いウォーキングなどの
運動を取り入れ、好きな事を楽しんで心をリフレッシュして下さい。
早めの対応が病気にならないコツです


いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
Last Modified : -0001-11-30