fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › 神社・パワースポット › 2月・・・お一日参り
2023-02-02 (Thu) 11:32

2月・・・お一日参り

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。

2月になりましたね(^^)
昨日、お一日にホームページもブログも更新が出来ず、少し残念な気持ちです(私の拘りです)。

1月に大切なご守護を頂きましたので、どうしても伊勢神宮を思わせてくれる阿佐ヶ谷の神明宮と守護神様の烏森神社にお礼に行きたく早朝よりお一日参りに行きました
午後には、急な訪問カウンセリングの要請もあり、お仕事は夜遅くなってしまい、ホームページなどの更新をスッカリ忘れてしまったのが事実・・・。

阿佐ヶ谷の神明宮は、本殿には阿佐谷神明宮御祭神、天照大御神をお祀りし、左右の摂社には、右に月読命、左に須佐之男命をお祀りされています。本殿と摂社にはそれぞれの御祭神の象徴を象った装飾が施されており、天照大御神は太陽、月読命は月、須佐之男命は海があしらわれています。三貴神が並ばれている神社は珍しいです。

IMG_9897.jpg
節分まで赤鬼さんの御朱印です。

IMG_9898.jpg
月読社は青鬼さんです。

IMG_9899.jpg
節分のお豆頂きました。
おみくじは、陽と月のおみくじがあります。金銀ストラップが付いていますので、両方惹かせて頂いてお守りにキーホルダーに付けています。陽は末吉、月は大吉でした。両方内容が良かったので良かった(*^_^*)

IMG_9900.jpg
新橋烏森神社は、守護神様のアマノウズメさまが祭られている唯一の神社で、こちらにもお礼の御参拝。

IMG_9901.jpg
節分のお豆と、季節変わりの御守、昆布茶を頂きました。

IMG_9892.jpg
節分で鈴祓いが行われていて、神殿には清らかな鈴の音が響いていました。







いつも1ポチありがとうございます  
スポンサーサイト



Last Modified : 2023-02-02

Comments







非公開コメント