自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。
快晴のさいたま市です。風も無く温かく感じますね(^^)
先日・・・金縛りに遭いました(>_<)
今まで、金縛りのようなことが1~2度ありましたが、金縛りかなぁ~?と言う程度でしたが、先日のはバリバリの金縛りです(°0°)
霊感が強いとか、霊的現象などと思われるところもありますが、金縛りは科学的に説明が付くようです。
専門医によりますと、医学用語で「睡眠麻痺」と呼ばれる現象で、一般的に30〜40%の人が一生に1回は経験していると言われています。睡眠は、大脳を休息させる「ノンレム睡眠」と、身体は休んでいるが、脳は活発に働いている「レム睡眠」が一晩の間に交互に訪れます。レム睡眠中は全身の筋肉が弛緩していて力が入らない状態なのですが、このときに突然脳だけが目覚めると「睡眠麻痺」が起こることが原因のようです。
睡眠麻痺が起こるレム睡眠中は夢を見ていることが多く、レム睡眠中は筋肉を動かせない状態なので、意識的な深呼吸もできません。そのため、「体を押さえつけられて動かせない」「誰かが胸に乗っていて息苦しい!」と感じるのだそうです。
また、瞼(まぶた)を開く筋肉も動かせないので、目を開くことはできませんし、何かを見ているような気がしても、全て夢の中の出来事なんだそうです。レム睡眠時は感情情報の処理に関わる脳の扁桃体(へんとうたい)という部分の活動が活発になります。この扁桃体は“恐怖、不安”という感情をコントロールする部分でもあるので、睡眠麻痺中に見ている夢は怖いものが多いんだそうです。
金縛り体験
・直ぐに眠れず、ウトウトしている時間が多かったような気がします。
・人が動いているような気配で目が覚めたような感じです。
・しかし!身体が全然動きません
・人の気配がして恐怖を感じますが、助けを求める声が出ないし身体もほとんど動かせません。
・隣の部屋の人の気配が、突然布団の下の方から重さを感じて恐怖がMAXです。
・その時間はとても長く苦痛に感じます。
・そして、あまりの恐怖からか髪の毛が総毛立つ(もう、全部の髪の毛が垂直に引っぱられている感じです)
・目は開いていると思っていますが、実際はどうか分りません。
・意識は、この恐怖から逃れたくトイレに行こうと思いますが、まったく動かすことが出来ません。
・総毛立った髪の毛から汗が噴き出し?疲労困憊です。時間は長く感じます(実際は数分のことのようです)。
・だんだん我に返り、そのままたぶん寝たと思います。
金縛りに遭うのは、霊感が強いとかオカルト的なことではありません。良質な睡眠が取れていない、何かストレス状態にあると言うことが分っています。
そう言われると、私もとても当てはまり、体調も数日良くありませんでした。体内に溜まっている言葉では表せない違和感(たぶん疲労)と良質な睡眠が取れていなかった。
不思議なことに、この金縛りに遭った翌日から、体内の毒でも出たのかというほど身体か軽く快調になりました。これは言葉で言い表せなく、体内から何の毒かと思いますが、何かがサッパリ出た感じです。
とても快調なんですが、とはいえ、もう経験したくないですね~(笑)
精神的に心配事が無くても、この上下する気温だけでもストレスを感じます。皆さんも、ストレスを溜めず快眠に気をつけて下さいね。もし、金縛りに遭ったら、焦らず「あるがままにゆっくり深呼吸」がお勧めです。
しかし・・・聞いていたけど怖かった~(..;)

健やかにお休みなさい


いつも1ポチありがとうございます
快晴のさいたま市です。風も無く温かく感じますね(^^)
先日・・・金縛りに遭いました(>_<)
今まで、金縛りのようなことが1~2度ありましたが、金縛りかなぁ~?と言う程度でしたが、先日のはバリバリの金縛りです(°0°)
霊感が強いとか、霊的現象などと思われるところもありますが、金縛りは科学的に説明が付くようです。
専門医によりますと、医学用語で「睡眠麻痺」と呼ばれる現象で、一般的に30〜40%の人が一生に1回は経験していると言われています。睡眠は、大脳を休息させる「ノンレム睡眠」と、身体は休んでいるが、脳は活発に働いている「レム睡眠」が一晩の間に交互に訪れます。レム睡眠中は全身の筋肉が弛緩していて力が入らない状態なのですが、このときに突然脳だけが目覚めると「睡眠麻痺」が起こることが原因のようです。
睡眠麻痺が起こるレム睡眠中は夢を見ていることが多く、レム睡眠中は筋肉を動かせない状態なので、意識的な深呼吸もできません。そのため、「体を押さえつけられて動かせない」「誰かが胸に乗っていて息苦しい!」と感じるのだそうです。
また、瞼(まぶた)を開く筋肉も動かせないので、目を開くことはできませんし、何かを見ているような気がしても、全て夢の中の出来事なんだそうです。レム睡眠時は感情情報の処理に関わる脳の扁桃体(へんとうたい)という部分の活動が活発になります。この扁桃体は“恐怖、不安”という感情をコントロールする部分でもあるので、睡眠麻痺中に見ている夢は怖いものが多いんだそうです。
金縛り体験
・直ぐに眠れず、ウトウトしている時間が多かったような気がします。
・人が動いているような気配で目が覚めたような感じです。
・しかし!身体が全然動きません
・人の気配がして恐怖を感じますが、助けを求める声が出ないし身体もほとんど動かせません。
・隣の部屋の人の気配が、突然布団の下の方から重さを感じて恐怖がMAXです。
・その時間はとても長く苦痛に感じます。
・そして、あまりの恐怖からか髪の毛が総毛立つ(もう、全部の髪の毛が垂直に引っぱられている感じです)
・目は開いていると思っていますが、実際はどうか分りません。
・意識は、この恐怖から逃れたくトイレに行こうと思いますが、まったく動かすことが出来ません。
・総毛立った髪の毛から汗が噴き出し?疲労困憊です。時間は長く感じます(実際は数分のことのようです)。
・だんだん我に返り、そのままたぶん寝たと思います。
金縛りに遭うのは、霊感が強いとかオカルト的なことではありません。良質な睡眠が取れていない、何かストレス状態にあると言うことが分っています。
そう言われると、私もとても当てはまり、体調も数日良くありませんでした。体内に溜まっている言葉では表せない違和感(たぶん疲労)と良質な睡眠が取れていなかった。
不思議なことに、この金縛りに遭った翌日から、体内の毒でも出たのかというほど身体か軽く快調になりました。これは言葉で言い表せなく、体内から何の毒かと思いますが、何かがサッパリ出た感じです。
とても快調なんですが、とはいえ、もう経験したくないですね~(笑)
精神的に心配事が無くても、この上下する気温だけでもストレスを感じます。皆さんも、ストレスを溜めず快眠に気をつけて下さいね。もし、金縛りに遭ったら、焦らず「あるがままにゆっくり深呼吸」がお勧めです。
しかし・・・聞いていたけど怖かった~(..;)

健やかにお休みなさい




いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
Last Modified : 2023-01-29
>金縛りみたいな感覚になった事は何度かありますが、ものすごい眠気と起きなきゃ!という気持ちの間で起こっているような気がします
私もそんなような経験が1~2度あったんですが、今回のはハンパない!といった感じです(>_<)
もう・・・苦しいやら恐ろしいやら怖かった~~~
>寝てるのに、自分のいびきが聞こえることがあります
これはいったい何なんでしょうね~
あります、あります!自分のいびきで起きたときは、結構大きくて笑っちゃいます(^^)
[ 返信 ]▲