自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。
毎日猛暑が続いております。
皆さまお身体お大切になさって下さい。
オナガ観察・・・終了したのですが奇跡をお知らせしたく更新です。
6月25日観察45日目、前日の強風で雛が皆落下してしまいました。
一羽の雛が、なんとか木に登ってママさんにご飯をもらう様子で最終回となりました。
巣立ち前の雛が、巣から落ちてどうやって夜を過ごすのか・・・。
公園には、蛇も猫もカラスもいます。
翌日、いても立ってもいられず雛を探しに行きました。

6月26日・・・落下翌日
いました!いました!
木の割れ目に寄りかかっています。
生きる知恵ですね・・・。
なんて健気な・・・最難関の落下一日目の夜をしのぎました(T_T)
昨日より、高いところにいます。
親鳥が鳴いているので、刺激しないように離れます。

奇跡です!
親鳥が、も一羽連れてきました(°0°)
この子は、もっと小さい。やっと木に止まって暫く動けません。
なんてことでしょう・・・。オナガの愛に脱帽です。
邪魔しないように、無事を祈りながらその場を離れます。
6月27日・・・落下2日目
私は、少し絶望的でした。
公園の中では、我が家の巣(?)の他に2組が子育てしていたはずです。
しかし、給餌するようなオナガの姿が見当たりません。
圧倒的に往く交うオナガがいなくて、あれだけ警戒鳴きがあったのに本当に静か・・・。
カラスが数羽止まっていても攻撃に来ません。
先日の強風は、我が家の巣?の他も全滅?
やっと午後6時探しに行きました。
雛も、親鳥にも会えず日暮れになってしまった・・・。
6月28日・・・落下から3日目
朝からカラスが数羽公園内で鳴いています。
オナガが一羽も来ない・・・
でも・・・諦めたくない!絶対無事でいて!と探しに行きます。

いました!
見上げて首が痛いほどの高さに登っていました(^^)
パパさんも、ママさんも給餌に来ました!!!
動画はFBにupしますね
小さい雛は見つけられなかったけれど、ひっそりとパパもママも育児していました。
どうか生きて・・・大空を飛んで欲しい
いつも1ポチありがとうございます
毎日猛暑が続いております。
皆さまお身体お大切になさって下さい。
オナガ観察・・・終了したのですが奇跡をお知らせしたく更新です。
6月25日観察45日目、前日の強風で雛が皆落下してしまいました。
一羽の雛が、なんとか木に登ってママさんにご飯をもらう様子で最終回となりました。
巣立ち前の雛が、巣から落ちてどうやって夜を過ごすのか・・・。
公園には、蛇も猫もカラスもいます。
翌日、いても立ってもいられず雛を探しに行きました。

6月26日・・・落下翌日
いました!いました!
木の割れ目に寄りかかっています。
生きる知恵ですね・・・。
なんて健気な・・・最難関の落下一日目の夜をしのぎました(T_T)
昨日より、高いところにいます。
親鳥が鳴いているので、刺激しないように離れます。

奇跡です!
親鳥が、も一羽連れてきました(°0°)
この子は、もっと小さい。やっと木に止まって暫く動けません。
なんてことでしょう・・・。オナガの愛に脱帽です。
邪魔しないように、無事を祈りながらその場を離れます。
6月27日・・・落下2日目
私は、少し絶望的でした。
公園の中では、我が家の巣(?)の他に2組が子育てしていたはずです。
しかし、給餌するようなオナガの姿が見当たりません。
圧倒的に往く交うオナガがいなくて、あれだけ警戒鳴きがあったのに本当に静か・・・。
カラスが数羽止まっていても攻撃に来ません。
先日の強風は、我が家の巣?の他も全滅?
やっと午後6時探しに行きました。
雛も、親鳥にも会えず日暮れになってしまった・・・。
6月28日・・・落下から3日目
朝からカラスが数羽公園内で鳴いています。
オナガが一羽も来ない・・・
でも・・・諦めたくない!絶対無事でいて!と探しに行きます。

いました!
見上げて首が痛いほどの高さに登っていました(^^)
パパさんも、ママさんも給餌に来ました!!!
動画はFBにupしますね
小さい雛は見つけられなかったけれど、ひっそりとパパもママも育児していました。
どうか生きて・・・大空を飛んで欲しい

いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
Last Modified : 2022-06-28
>一安心!
>全員では無いにせよ、一羽でも多く生き残って欲しいですね!
はい(^^)
なんとか、この子だけでも育って大きく羽ばたいて欲しいです。
雛がいる場所に、今日も親鳥が入っていったので生存していると信じています。
[ 返信 ]▲