fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › オナガ子育て日記 › オナガ観察#1 巣作り編
2022-05-18 (Wed) 12:06

オナガ観察#1 巣作り編

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。


やっと快晴のさいたま市です。
ルームの前には、舟山公園が有りベランダの前は、クヌギの木などの大木で緑がいっぱいなのですが、本当に目の前にオナガが巣を作り始めました(^^)
偶然、求愛行動しているな~なんて見ていましたら暫くして巣を作り始めました。
ルームから良く見えるんですよね~(*^_^*)

尾長は、幸せや商売など縁起を取り(とり)こむといわれる縁起が良い鳥だそうです。
鳥の中でも尾長鳥は、良い高貴な鳥と言われていて神の使いともいわれるようです。
良いことあるかしら~♫


IMG_8519.jpg
5月12日・・・一日目は巣の基礎ですから試行錯誤?している様子で、時々持ってきた枝を落としてしまったりで目が離せませんでした。


IMG_8527.jpg
5月13日・・・二日目からお天気がまり良くないですが、二羽は絶え間なく枝を持ってきます。

IMG_8542.jpg
5月14日・・・三日目で形が出来てきています。

IMG_8550.jpg
5月15日・・・四日目あいにくの天気の中、枝を持ってきては踏み固めているような様子(*^_^*)

IMG_8552.jpg
5月16日・・・五日目今日もセッセと夕方まで巣作りしています。

IMG_8560.jpg
5月17日・・・六日目頑張っていますね~

IMG_8576.jpg
5月18日・・・七日目やっとお天気になりました。卵産んでいるのかな~いつもと違う様子です。

オナガは、とても美しい羽ですが鳴き声がその姿に似つかわしくないですね(^^ゞ
雛が巣立つまで見守りたいです。

観察日記も継続致します!(^^)!



いつも1ポチありがとうございます    
スポンサーサイト



Last Modified : 2022-06-24

Comments







非公開コメント
楽しみ!
こんにちは。
素敵な楽しみができましたね!
無事、元気な雛が見られますように!
2022-05-18-13:33 yokoblueplanet
[ 返信 ]
No Subject
オナガ、見た目はスマートなのに鳴き声がギーギー騒がしい感じですね

でも、目の前で巣作りを見られるなんてラッキーですね!

育てるのにも良い環境なんでしょうねぇ
楽しみだなぁ
2022-05-19-00:23 ラーダ・ドゥーナ
[ 返信 ]
masumi
Yokoさんへ
Yokoさん こんにちは。

>素敵な楽しみができましたね!
>無事、元気な雛が見られますように!

ありがとうございます。
ホント丁度目の前で繰り広げられた、自然の営みに目が奪われてしまいます!(^^)!
巣立ちまで無事見守りたいです。
2022-05-19-09:55 masumi
[ 返信 ]
masumi
ラーダさんへ
ラーダさん こんにちは。

>オナガ、見た目はスマートなのに鳴き声がギーギー騒がしい感じですね

本当に、あんなに美しい羽なのに、似つかわしくない鳴き声で、また警戒の鳴き声が尋常ではなく、昨年は雛を狙うカラスとの攻防が凄かったんですが、今年は目の前で繰り広げられます(..;)

一羽も欠けること無く、巣立ちを見守りたいです。
オナガは、群れで育児をするそうですから、ヘルパーの行動も見られるかなと楽しみにしています(*^_^*)
2022-05-19-09:59 masumi
[ 返信 ]