Entries
2021.02/11 [Thu]
お雛様
自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。
コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。
さいたま市は快晴で、綺麗な青空ですが気温のわりには風が強く冷たいです。
今日は、ルームにお雛様を飾りました(^^)
何度もブログではご案内させて頂いておりますが、亡くなった祖母の手作りお雛様です。
祖母はハイカラな人で、当時珍しい木目込み人形の認定を受けていました。
世界に一つ、祖母の手作りお雛様もすっかり年季が入って、色あせたり昨年はお内裏様の笏が折れてしまいボンドで接着しています(汗)
ぼんぼりの灯篭も回らなくなりあちらこちら劣化が目立ってきましたが、可愛らしいお雛様の顔に癒やされます。
最近のお雛様は、大変ハンサムさんと美女で時代を感じます。
ルームに飾るようになって、皆さまに祖母の話をしながら見て頂いて、祖母もお雛様も嬉しいかなと思っています。

半世紀も経とうとしているお雛様です。

お玄関では、チビ雛様がお出迎え。ストックの香りが満ちています(*^_^*)
いつも1ポチありがとうございます
コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。
さいたま市は快晴で、綺麗な青空ですが気温のわりには風が強く冷たいです。
今日は、ルームにお雛様を飾りました(^^)
何度もブログではご案内させて頂いておりますが、亡くなった祖母の手作りお雛様です。
祖母はハイカラな人で、当時珍しい木目込み人形の認定を受けていました。
世界に一つ、祖母の手作りお雛様もすっかり年季が入って、色あせたり昨年はお内裏様の笏が折れてしまいボンドで接着しています(汗)
ぼんぼりの灯篭も回らなくなりあちらこちら劣化が目立ってきましたが、可愛らしいお雛様の顔に癒やされます。
最近のお雛様は、大変ハンサムさんと美女で時代を感じます。
ルームに飾るようになって、皆さまに祖母の話をしながら見て頂いて、祖母もお雛様も嬉しいかなと思っています。

半世紀も経とうとしているお雛様です。

お玄関では、チビ雛様がお出迎え。ストックの香りが満ちています(*^_^*)

いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
パチパチ!👏
こういうお雛様が一番です!!
いつまでも残って欲しいですね。
我が家にも数年前に亡くなった友人が贈ってくれた木目込みのお雛様がいます。
気持ちを大切に長く残したいと思っています。
柳のモフモフが顔を出し始めました。
フキノトウも間も無くですね。