fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › ブログ › お財布
2020-12-19 (Sat) 17:09

お財布

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。

コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。

北国の方には申し訳ないですが、最高気温が10℃以下になってきますと、寒さも厳しくなってきます。
腰に持病があるので、カイロとマフラー、手袋が手放せなくなってきました(^^ゞ

最近、女子のバッグは小さいものが流行っています。
キャッシュレスも進んで、現金を持ち歩かなければ大きな財布もいりませんね。

この財布の中身ですが、ルームでも予約カードがありますが、それを探すのに一苦労の方をお見かけ致します。
お財布の中が、当然お金とクレジットカードとポイントカード、はたまた診察券などが何枚入っているのだろう。
探すのが大変そうです・・・。

お財布を見れば、性格や愛情の深さを心理学的に見ることが出来ます。
お財布の中がいつも整理整頓されている人と、レシートからポイントカードから今日使わないカードなども全部持ち歩く人、必要なものだけを厳選してきちんと整理されている人では、お財布の中が整理されている人のほうが自分の生活もきちんとコントロール出来ている人と言えます。

財布の中が色々なものでパンパンになっている人は心配性で所有欲が強い傾向があります。

お財布も、高いお財布と安いお財布ではそんなに高いお財布を買わなくてもと思うかもしれませんが、高いお財布を持っている人のほうがお金を大切にして、経済観念がしっかりしている傾向があります。

お財布を持たない主義の人もいますね。
ポケットにそのまま突っ込んでいる人は、現実逃避の怖がり(いくらあるか知るのが怖い)と言った傾向が見られます。

お金を愛情に置き換えると、お金を大切に扱う人は優しい人で、金勘定にうるさい人は愛情もコントロールしやすい人です。

お金を大切に扱うと言っても、お金を貯めることしか考えていない人は別です。こういう人はお金が貯まれば貯まるほど、愛情が減って行きます。

最近私も、カード断捨離をしています。なるべくカード払いのカードを一本化しようとしていますが、なかなか難しくポイントカードも断捨離中です。電子マネーや携帯アプリをもっと活用すると良いのでしょうが、アナログ人間には難しいです。

IMG_7135.jpg
コンパクトな愛用のお財布です。毎日レシートなど整理してパンのパンにならないようにしています(^^ゞ



いつも1ポチありがとうございます
スポンサーサイト



Last Modified : 2020-12-19

Comments







非公開コメント
NoTitle
私は長財布を使っています
財布にはその日使う分だけのお金しか入れませんね~
そして、キラキラ貯金をしているので、キラキラした100円玉と500円は専用に小さい袋をしのばせて入れています(もちろん、その日のうちに貯金箱へ)

レシート類もその日のうちに出し、ポイントカードもよく使うものだけです。

あと、香木入りの匂い袋を入れています。
だんだん香りがなくなって来たので、新しい財布を買ったら新しい匂い袋を入れたいです。

ただ、今の財布はとても気に入っているんですよね~

よく「財布は3年で交換」と風水では言ってますが・・・これよりも気に入って機能的な財布があるかしら
2020-12-21-00:43 ラーダ・ドゥーナ
[ 返信 ]
masumi
ラーダさんへ
ラーダさん こんばんは。

>財布にはその日使う分だけのお金しか入れませんね~
>そして、キラキラ貯金をしているので、キラキラした100円玉と500円は専用に小さい袋をしのばせて入れています(もちろん、その日のうちに貯金箱へ)

素晴らしい!(^^)!
貯金、い~~っぱいたまっているのかなぁ~(羨ましい(^^))

>レシート類もその日のうちに出し、ポイントカードもよく使うものだけです。

その日に整理整頓が大事ですね!
私もそのようにしています!

>あと、香木入りの匂い袋を入れています。
>だんだん香りがなくなって来たので、新しい財布を買ったら新しい匂い袋を入れたいです。

香りが良いのは素敵です(*^_^*)
粋な感じがします!

>よく「財布は3年で交換」と風水では言ってますが・・・これよりも気に入って機能的な財布があるかしら

よく言いますね。お財布お布団とかありましたよね~。
同じものをずっと使わない方が、金運には良いと聞きますが、気に入った物や使い勝手の良いものは手放せないですよね~。

私も今のお財布、そろそろ休息の時期ですが・・・。
小さいわりには、収納力があり使いやすいんですよね~
2020-12-21-17:48 masumi
[ 返信 ]