自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。
コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。
昨日は、日曜日でしたが研修があり午前ギリギリまでの開室で、午後はお休みさせていただきました。
昨日の研修は、「自分を育てる」というテーマを軸にグループワークを致しました。
後半は、アドラー心理学や論理療法のビデオ研修と、青年の主張を観てのディスカッション。
休憩を挟んで4時間という長い研修でしたが、実りのある研修でした。
コロナですっかり研修風景も変わり、それが何処の研修でも定着していますね。
定員人数は半分、検温消毒、施設の机等は消毒をして返却、ドアは二カ所開放または窓を開放。
こういったやり方が定着していくのでしょう。
今年の所信表明で、研修、セミナーへの積極的参加でスキルアップをお約束致しましたが、緊急事態宣言により予定していました研修が半分ほど中止になってしまいましたが、後半はできる限り感染の安全を重視して参加しております。
研修や講座は知識のためになりますが、そこで出会った人達からおもわぬ経験や知恵、感動を授かります。
であい・・・出会い・・・出逢い・・・出合い・・・。
今年の目標としたことで、積極的に研修に参加して、知識の向上はもちろん、素敵な人と出会ったり、知らなかった苦しみ(哀しみ)を知ったり、何よりも感動がありました。
昨年は、一回も研修参加が出来ておらず、何を「忙しいぶり」していたのかと反省致しました。
過ぎた時間は帰ってこないとはこのことです。
今年はこんな事態で、やむなく諦めた研修もありましたので、来年は更に充実したものとしたいです。
そのためには、これ以上ひどくならないように、感染が治まって欲しいです

みつおさんの言葉を思い出しました。
いつも1ポチありがとうございます
コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。
昨日は、日曜日でしたが研修があり午前ギリギリまでの開室で、午後はお休みさせていただきました。
昨日の研修は、「自分を育てる」というテーマを軸にグループワークを致しました。
後半は、アドラー心理学や論理療法のビデオ研修と、青年の主張を観てのディスカッション。
休憩を挟んで4時間という長い研修でしたが、実りのある研修でした。
コロナですっかり研修風景も変わり、それが何処の研修でも定着していますね。
定員人数は半分、検温消毒、施設の机等は消毒をして返却、ドアは二カ所開放または窓を開放。
こういったやり方が定着していくのでしょう。
今年の所信表明で、研修、セミナーへの積極的参加でスキルアップをお約束致しましたが、緊急事態宣言により予定していました研修が半分ほど中止になってしまいましたが、後半はできる限り感染の安全を重視して参加しております。
研修や講座は知識のためになりますが、そこで出会った人達からおもわぬ経験や知恵、感動を授かります。
であい・・・出会い・・・出逢い・・・出合い・・・。
今年の目標としたことで、積極的に研修に参加して、知識の向上はもちろん、素敵な人と出会ったり、知らなかった苦しみ(哀しみ)を知ったり、何よりも感動がありました。
昨年は、一回も研修参加が出来ておらず、何を「忙しいぶり」していたのかと反省致しました。
過ぎた時間は帰ってこないとはこのことです。
今年はこんな事態で、やむなく諦めた研修もありましたので、来年は更に充実したものとしたいです。
そのためには、これ以上ひどくならないように、感染が治まって欲しいです

みつおさんの言葉を思い出しました。

いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
Last Modified : 2020-12-07