2020.11/21 [Sat]
感染拡大しています・・・
自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。
コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。
コロナ感染拡大が続いています。
これまでにも、連休の後に感染が拡大しています。羽田空港は大混雑と報道されていました。
GoToを続けていて良いのでしょうか・・・。
静かな会食・・・って難しくないですか・・・。
感染者の数に麻痺しないようにと思っています。
一昨日、昨日と小春日和のようなお天気でしたが、今日は快晴ですが北風が吹きまるで春から冬・・・。
日本の最近の季節は、春夏秋冬と言った四季が無いような気がします。
一つの季節を感じるというより、一ヶ月の中で四季を感じるような変な気持ちです。
今までは2月後半から3月初旬に、一日の中で四季を感じるような気温変化があって、体調管理が難しい季節でしたが最近は年中通して体調管理が難しいです。
特に心のお病気を抱える方々には、心身共に体調管理が大変になると思います。
規則正しい生活と、しっかりとした栄養管理、適度な運動を心がけて下さい。
・三首(首・手首・足首)を冷やさない。
・朝起きたら太陽の光をあびる
・健康的な睡眠
・ウォーキングやスクワットで筋肉を鍛える
・旬な食材から栄養補給
上記のようなことがお勧めです!

テレビに映し出された紅葉・・・美しいですね・・・十和田湖だったかな。
いつも1ポチありがとうございます
コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。
コロナ感染拡大が続いています。
これまでにも、連休の後に感染が拡大しています。羽田空港は大混雑と報道されていました。
GoToを続けていて良いのでしょうか・・・。
静かな会食・・・って難しくないですか・・・。
感染者の数に麻痺しないようにと思っています。
一昨日、昨日と小春日和のようなお天気でしたが、今日は快晴ですが北風が吹きまるで春から冬・・・。
日本の最近の季節は、春夏秋冬と言った四季が無いような気がします。
一つの季節を感じるというより、一ヶ月の中で四季を感じるような変な気持ちです。
今までは2月後半から3月初旬に、一日の中で四季を感じるような気温変化があって、体調管理が難しい季節でしたが最近は年中通して体調管理が難しいです。
特に心のお病気を抱える方々には、心身共に体調管理が大変になると思います。
規則正しい生活と、しっかりとした栄養管理、適度な運動を心がけて下さい。
・三首(首・手首・足首)を冷やさない。
・朝起きたら太陽の光をあびる
・健康的な睡眠
・ウォーキングやスクワットで筋肉を鍛える
・旬な食材から栄養補給
上記のようなことがお勧めです!

テレビに映し出された紅葉・・・美しいですね・・・十和田湖だったかな。

いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
かなり深刻
日本もかなり感染者数が増えていますね。テストをいまだに制限しているので、実数は分かりませんが、、、
カリフォルニアは夜10時以降の外出に制限がかかりました。他州のこの10日間ほどの感染者数の増加が恐ろしい数に達しており、昨日は全米でほぼ20万の新規感染者が出ました。死者は25万人超え。一体どうしたらこれほど感染者が出るのか、???ですが、これまで共和党側/大統領側の政府関係者は、マスク着用も拒否してきました。流石にここに来て、方針変更を発表する州が2−3増えて来ましたが、これから先、どうなるのか、まだまだ心配ですね。
医療施設もほぼ満杯で、感染したら放置状態になりかねません。日本もGO TOキャンペーンなどしている場合では無いと思いますが、幹事長と首相、どう、責任を取るのでしょうね。
取らされないのを分かっていても強行しているのでしょうが、困ったものです。
十分注意してお過ごし下さいますように。