fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › ブログ › 無料で配られたエコバッグ
2020-06-27 (Sat) 16:33

無料で配られたエコバッグ

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。

コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。

今日コロナウイルス新たな感染者、東京都は57人全国も100人を越えました。
心配ですね・・・世界的にも増加の傾向とありますし、どうしたら終息するんでしょうか・・・。

今は、粛々と移らない移さない行動を取るしかないですね。
出来ることを出来るだけ頑張りましょう。


本格的にレジ袋有料化で、エコバッグのお話しを前にも書きましたが、昨日ルームの近所のマルエツでお買い物したお客さん全員に、配られたエコバッグがなかなか良かったのでご紹介します。

IMG_6790.jpg
大きめでマチもある作りです。色は紺一色を配っていました。

IMG_6791.jpg
先日ご紹介したダイソーのエコバッグのように、非常にたたみやすく収納が楽です。
上記写真の、真ん中の四角の大きさになります。


マルエツさん、ありがとうございます<(_ _)>




いつも1ポチありがとうございます
スポンサーサイト



Last Modified : 2020-06-27

Comments







非公開コメント
NoTitle
またまた増えて来ましたね~
埼玉県知事が東京へ出かけるなと言ってますが、東京どころかなるべく電車やバスにも乗りたくないですねぇ

しかし、この状態で感染者も増え続けたとしてもこの先、どうするんでしょう?
いったん解除された後にまた・・・ってなると気持ちに踏ん切りがつかないのもわかるけど・・・

エコバックいいですね~
マルエツもいいサービスをしますね!
今はいくつかエコバックを用意して普段のカバンなどに分散して入れておきたいですしねぇ・・・

折り畳みできるのもポイント高いです!(^^)!


2020-07-01-00:18 ラーダ・ドゥーナ
[ 返信 ]
masumi
ラーダさんへ
ラーダさん こんにちは。

>埼玉県知事が東京へ出かけるなと言ってますが、東京どころかなるべく電車やバスにも乗りたくないですねぇ

ホント、心配ですね。
やはり首都圏に広がってきましたね。さいたま市からは東京にお勤めの方がたくさんいらっしゃいますから、行くなと言ってもまだまだテレワークの完備も整っていないでしょうし、皆さん出勤していますもの・・・。

>しかし、この状態で感染者も増え続けたとしてもこの先、どうするんでしょう?
いったん解除された後にまた・・・ってなると気持ちに踏ん切りがつかないのもわかるけど・・・

ホントですね・・・
東京アラートは何だったんだろうと、首をかしげます。
このウイルス本当にたちが悪いですね・・・。

>エコバックいいですね~
マルエツもいいサービスをしますね!
今はいくつかエコバックを用意して普段のカバンなどに分散して入れておきたいですしねぇ・・・

はい。もらっても使えないし~なんてものもありますが、金額に拘わらず、数に限りはあったようですが皆さんにお配りするのはナイスです!
私もバッグごとに分散しています。

>折り畳みできるのもポイント高いです!(^^)!

たたみやすさや、収納はポイント高いですね。
衛生には気をつけなければと思いますが、マスク洗いのように浸け置き洗いをシャシャとしています。
2020-07-01-10:45 masumi
[ 返信 ]