fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › アイリッシュダンス・フラメンコ › トリニティ・アイリッシュ・ダンス2018
2018-06-24 (Sun) 14:34

トリニティ・アイリッシュ・ダンス2018

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。


アイリッシュ・ダンス・カンパニ《トリニティ》は2018年6月より全国にて2年ぶりのツアーが行われるということで、土曜日でしたがお休みを頂いて行って参りました。

【トリニティとは・・・】
ハリウッド・スターのプライベート・コーチとしても名高い芸術監督のマーク・ハワードが79年にシカゴに「トリニティ・アカデミー・オブ・アイリッシュ・ダンス」として創設し、87年にアイルランドで行われた世界アイリッシュ・ダンス・コンクールでアメリカの団体として初めて優勝したのを始め、今までに実に36回の世界タイトルを獲得しています。今回のツアーでは新作も発表するので、どうぞお楽しみください。
エミー賞を受賞した演出家マーク・ハワードは、1990年に世界中の音楽や舞踊の要素を取り入れた「プログレッシヴ・アイリッシュ・ダンス」の思想を確立。競技会で行われる古典的なダンスにブロードウェイやハリウッドの華やかな演出を加えてアイリッシュ・ダンスを舞台芸術に昇華させ、これが「リバーダンス」「ロード・オブ・ザ・ダンス」を生み出すきっかけとなりました。ミュージカルのようにストーリー仕立てで進行するこれらのショウに対し、「トリニティ」は全編ほぼダンスで、肉体の極限に挑みます。
きらびやかな衣装がライトアップされて美しい作品「ステップ・アバウト」。世界チャンピオン、ピーター・デジャークの超絶ソロが充分に堪能できる「トレブル・ジグ」。タップのリズムに乗せて流れる重厚な生バンドや哀愁あふれるバグパイプの調べ。『リバーダンス』元プリンシパル・ダンサー、コリン・ダンとマーク・ハワードが共同制作した「Listen!」など心躍るプログラムが満載です。大地をうならすタップの洪水は観るものの魂を揺さぶり、整然とした群舞の美しさには自然と涙があふれます。  - 公式HPより -

IMG_3594.jpg
今回のプログラム・・・トリニティは衣装が本当に可愛らしい。

トリニティー
今回はこの衣装を着て日本のでアイリッシュダンスを習っているお子さんも参加してステップを披露しました。


IMG_3593.jpg
公演後は、ロビーでダンサー全員がお見送り。
写真やサインに気軽に応じてくれるのがトリニティの和気藹々とした良いところですね。

IMG_3591.jpg
前回も来日しているダンスキャプテン。

IMG_3589.jpg
お客様が帰るまで皆さん笑顔でサービス(^^)

最新動画がありますのでどうぞ!


私の大好きなリバーダンスが最後に来日したのが2015年、トリニティも2年ぶり・・・・。
ダンサーが踏みならす床の振動が身体に伝わる瞬間・・・感動の一言です。






いつも1ポチありがとうございます
スポンサーサイト



Last Modified : 2018-06-24

Comments







非公開コメント