fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › 心の整理 › 生きる意味
2017-09-07 (Thu) 16:23

生きる意味

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。

埼玉地方は、涼しいのですが湿度が高く肌感は不快です・・・。
ジメジメかびてしまいそうな感じです(^^ゞ


今日は心の整理からお話ししたいと思います。

『生きる意味がわからない』『何のために生きているのか』など生きる
意味を問う方がいます。

皆さんは生きる意味を問われたらどう答えますか?


マズローの欲求の発達階層説では、生理的、安全、愛情、自尊などの
基本的欲求が実現した時、最高層の『自己実現欲求』が生じると言いま
す。経済発展国の日本では、生活の水準が上がり過ぎたのか基本的な
欲求を満たす事も難しく、自己実現欲求どころか生きる希望が持てなくて
『何のために生きているのか』と考えてしまうのでしょうか・・・。


アドラー心理学で有名なアルフレッド・アドラーは、この質問に対して「一般
的な人生の意味はない」そしてこう続けました。

「人生の意味は、あなたが自分自身に与えるものだ」と・・・

どういう事かといいますと、誰にでも共通するような人生の目的や生きる
意味などはない。それは人に与えられるものではなく自分自身で見出して
いくものだということです。

生きる意味を悩む人は、究極的な意味として答えを誰かに求めますがその
ような生きる意味は存在しない。自分が自分自身の目的を持って生きること
だということでしょうか。

ドイツの哲学者ニーチェも「なんのために」ではなく「いかに」生きるかを自分
自身で選ばなくてはならない。

と言っています。

マズローの欲求の発達階層説のように「自分のために」を超えて、何かに必
要とされる喜び、善意の中で人の役に立てる自己実現欲求の喜びが生きる
意欲をかき立てられるのかもしれません。

が・・・

大きな究極的なことではなく、自分の周りを見てみるとたとえどんなに小さくて
も人は必ず役割があり、誰かに必要とされているものです。

生きる意味を考えてしまう方には、自分の欠点や出来ない事ばかりに目を向
けて過去の後悔、未来に対する絶望で生きる意味を見失ってしまいます。

今を見て今を生きて下さい。

自分に出来ることから、少し努力して達成する目的を見つけられるといいかな
と思います。


IMG_2530.jpg
星野富弘さんの絵でサフランの花です。いつも勇気づけられる写真集から・・・。


いつも1ポチありがとうございます   
スポンサーサイト



Last Modified : 2017-09-07

Comments







非公開コメント
NoTitle
私は、masumiさんのブログに勇気を頂いてます。

いつもありがとうございます。
2017-09-09-04:13 pansy
[ 返信 ]
pansyさんへ
pansyさん こんにちは。

>私は、masumiさんのブログに勇気を頂いてます。

そう言っていただけることは、大変光栄で嬉しいです。
これからも頑張ろうという気持ちになります。
こちらこそありがとうございます。

2017-09-09-10:42 masumi
[ 返信 ]