fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › カウンセリング › 対人関係・・・夫婦のコミュニケーション #2
2017-04-30 (Sun) 12:30

対人関係・・・夫婦のコミュニケーション #2

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。
下宿猫ちゃん家族大募集中!

今日は、前回の続きで対人関係夫婦コミュニケーションの取り方に
ついてお話しします。

夫婦とは、同じ家に住みながら意外に共有時間が少なく、お互いの
役割に対して過度に期待や甘えから、ズレが起きます。
前回、何よりも大切なのが言語的コミュニケーションのアイメッセージ
とお話ししましたが、具体的に見ていきましょう。

あるご夫婦の例です・・・。

花子さんは、風邪で高熱が出てしまい夫に連絡をしました。
「今日は風邪で熱があるので休んでいます。貴方の食事を作れそうも
ないので何か買ってきて下さい。」
太郎さんは、その連絡を受けてお弁当とビールを買って帰宅しました。
帰宅してお風呂に入ってから、お弁当を食べながらビールを飲んでテレ
ビを見ていました。
花子さんは物音に気付き寝室から出てきてその様子を見て、怒り出し
「貴方は冷たい人」と泣きだしてしまいました。
太郎さんは言われた通りにしているのに、何故妻が怒っているのか、何
故泣き出すのか訳が分かりません。

太郎さんの言い分
具合が悪くて寝ているから、食事は自分で用意するように言われたから
お弁当を買って、具合の悪い妻には声をかけず自分で食事の準備をし
て食べていただけなのに何故文句を言われ、おまけに「冷たい」と泣かれ
るのか、いつも妻が怒ったり泣いたりする意味が分からない。
僕は、毎日難しい上司の下で一生懸命働いているのに、いつも言われる
ことは文句ばかりです。

花子さんの言い分
主人に熱があって、食事も作れないほど具合が悪いと連絡したのに帰っ
てきて「具合はどう?」と声もかけてくれない、自分だけビールを飲んで
暢気にお弁当食べているなんて、私だったら心配して声もかけるし何か
元気になりそうな物も買ってくるし、いつも難しい顔して「疲れた」とため
息ばかりで、家事をしている私をお手伝いさんぐらいに思っているのです。
きっと主人は私に愛情がないのです。

良くあるはなしだと思いますが、これが夫婦間のズレですね。

・難しい上司の下で一生懸命働いている努力を評価して欲しい夫
・家事をするお手伝いさんのような扱いと感じ、気遣って欲しい妻

・「具合はどう?」と声をかけない夫に対して不満をぶつける妻
・言われたとおりにしたのに、責められたと感じる夫

・言わなくても愛情があれば「大丈夫?」と声をかけ、私の食事のこ
 とも心配してくれるはずと怒りを感じる妻。
・帰宅して声をかけなかったのは、具合の悪い妻を気遣ったつもり・・・
 妻に負担をかけないように言う通りにしたのに責められたと感じる夫。

【なぜこんなズレが起こるか】
・言語的コミュニケーション不足
 言葉で伝えない(言わなくても分かるはずという勘違い)

・曖昧・間接的な言い方
 して欲しいこと、して欲しくないことを察して欲しいという手抜き

・「なぜそうしたか」を勝手に憶測する
 相手のすべてを知っているような錯覚

他にも沢山のズレがありますが、こういったズレを繰り返しますと双方に持って
いる不満が、言っても無駄という沈黙になり怒りと転じていきます。

それでは、この夫婦間のズレをどう改善していったら良いか次回お話しさせて
頂きます。


GW概ねお天気が良さそうですね。皆様、楽しくお過ごしください(^^)

IMG_0357.jpg
深紅の薔薇・・・大好きです(*^_^*)



いつも1ポチありがとうございます    
スポンサーサイト



Last Modified : 2017-04-30

Comments







非公開コメント
NoTitle
ウチではコミュニケーションはわりと取れている方だと思います。
お互い、思っている事は意見を言い合いますね。

ダンナの連絡もいいですね~
というか、家に帰るまでに何度か連絡があります。
今職場を出ます。駅に着きました。何時何分の電車に乗ります。もうすぐ家の近くです・・・とか。

買い物に寄る時は、今、近くのバス停に着きました。今からお店に寄ります。何かいるものありますか?今、スーパーの中です。〇〇が安いけど買いますか?買い物が終わったら今、店を出ました・・・などなど・・・。

まぁ、連絡がいいのはいいけど、ダンナが帰宅する前にこちらは食事等の準備があるので、頻繁な電話に途中で「チマチマ連絡せずに、いっぺんに要件をまとめて電話してこい」とか言ってしまいます・・・

ダンナからしたら「つ、冷たい・・・(涙)」って感じかな~

母はそんなダンナで羨ましいって言いますけどね・・・
2017-05-01-17:41 ラーダ
[ 返信 ]
ラーダさんへ
ラーダさん こんにちは。

>ウチではコミュニケーションはわりと取れている方だと思います。
>お互い、思っている事は意見を言い合いますね。

素晴らしい!
出雲大社がお引き合わせくださったようなご縁ですものね(^^)

帰るコールどころか、実況中継ですね。
でも、お料理中にあれがない!など良くあるはなしですが、マメな旦那様で
助かりますね。

愛されていますなぁ~~~羨ましい
お母様の言うとおりですよ。大切にして下さい(*^_^*)
2017-05-01-17:48 masumi
[ 返信 ]