fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › ブログ › 蔦一面のお家(@_@。
2015-06-29 (Mon) 18:49

蔦一面のお家(@_@。

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。
猫のシオン君が家族を募集しています! 

今日は、さいたま市内を散策に出かけました。
ウォーキング&お散歩で何か楽しい事に出会わないかな~
と・・・
歩きだしたのは、十数年前に仕事で歩いた事のある某所・・・
昔と変わるところも、変わらないところもありで、何か出会いが
あるかな~と・・・

なかなか、これぞというものには、そうそう簡単には会えませ
んね~

が、しかし・・・


ありましたよ~!
お家が、蔦に覆われています(@_@。
IMG_3164.jpg
いやいや、これは見事‼‼‼


正面の方にも蔦は伸び始めていますが、さすがに全部覆われて
いませんでした~

外国の洋館の写真は見たことありましたが、あるんですね~

蔦で覆われた家のメリットとデメリットの実験によりますと、建物の
表面温度を下げる実験では、最大11度で壁面緑化の家は、通常の
家より3度くらいは室温が低くなり省エネです。
逆に冬は適度に湿度が保てるので、住環境を快適に維持するメリ
ットは大きいようです。

問題点がないわけではありません。水やりをどうするのか、予想以
上に繁茂した場合にどうするのか。壁面緑化は非常に高い位置ま
で成育することにもなりますので、高所での作業も必要。
他にも殺虫剤散布をどうするか、枯れたものをどうするか、窓清掃
をどうするかといった問題も発生するようです。

窓があるようには見えませんが、蔦は綺麗にお手入れされていますね。








いつも1ポチありがとうございます。    
スポンサーサイト



Last Modified : 2022-06-18

Comments







非公開コメント