災害後の心ケア関連ブログ-心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。
自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。
今年の梅雨明けからの天候の変化には、ホント困りますね。
関東地方も連日の猛暑から、いきなり涼しくなって昨日は
また35℃となり、東京ではゲリラ豪雨が大変だったようです。
今日は湿度が高くむし暑いですが、気温は昨日から10℃も
下がっています。
本当に、心身ともに体調を崩してしまいますから気をつけて
下さい。
22日から23日に東北地方に降った雨は、大きな被害をもたらし
福島・喜多方市の熱塩温泉では、22日からの激しい雨のため
ホテルの中に土砂が流れ込んで、ホテルの女将さんが、「風評
被害からやっとお客様が少しずつ戻ってきたところだったのに・・・」
とホテルの中を川のように流れていった災害後を涙ぐんで見て
いました。
福島は、原発事故以来数々の苦難を強いられています。
各産業の風評被害から、少しずつ立ち直ってきているところに
またや、自然なこととはいえ、心が折れていしまわないかと心配
です。
また、報道も簡単にしかされていませんが福島原発3号機から
18日に続き23日にも湯気のようなものが出ているようです。
湯気が発生した場所の周辺で、最大毎時2170ミリシーベルトを
計測したと発表されています。
人が数時間もいれば確実に死亡する高い線量とのことですから
大変心配です。
また、22日には汚染水が海に流れ出していると発表されました。
福島県いわき市沿岸では今年9月から、シラスなどの試験操業が
原発事故後で初めて開始される予定でした。
県内のある漁協関係者は「海に流れているのではないかということ
はうすうす感じていた」と話し、別の漁業関係者は「選挙が終わった
日になぜ」と話していたそうです。
汚染水流出はないと言っていましたからね・・・。
選挙後に発表なんて、正直言って素直には受け取れませんね。
報道関係者の方には、もっと調べたり追求して真実を知らせて
欲しいです。
あらためて感じる原発事故の恐ろしさです。
収束宣言をした総理大臣がいましたが、収束はしていない・・・。
いつも1ポチありがとうございます
。
自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。
今年の梅雨明けからの天候の変化には、ホント困りますね。
関東地方も連日の猛暑から、いきなり涼しくなって昨日は
また35℃となり、東京ではゲリラ豪雨が大変だったようです。
今日は湿度が高くむし暑いですが、気温は昨日から10℃も
下がっています。
本当に、心身ともに体調を崩してしまいますから気をつけて
下さい。
22日から23日に東北地方に降った雨は、大きな被害をもたらし
福島・喜多方市の熱塩温泉では、22日からの激しい雨のため
ホテルの中に土砂が流れ込んで、ホテルの女将さんが、「風評
被害からやっとお客様が少しずつ戻ってきたところだったのに・・・」
とホテルの中を川のように流れていった災害後を涙ぐんで見て
いました。
福島は、原発事故以来数々の苦難を強いられています。
各産業の風評被害から、少しずつ立ち直ってきているところに
またや、自然なこととはいえ、心が折れていしまわないかと心配
です。
また、報道も簡単にしかされていませんが福島原発3号機から
18日に続き23日にも湯気のようなものが出ているようです。
湯気が発生した場所の周辺で、最大毎時2170ミリシーベルトを
計測したと発表されています。
人が数時間もいれば確実に死亡する高い線量とのことですから
大変心配です。
また、22日には汚染水が海に流れ出していると発表されました。
福島県いわき市沿岸では今年9月から、シラスなどの試験操業が
原発事故後で初めて開始される予定でした。
県内のある漁協関係者は「海に流れているのではないかということ
はうすうす感じていた」と話し、別の漁業関係者は「選挙が終わった
日になぜ」と話していたそうです。
汚染水流出はないと言っていましたからね・・・。
選挙後に発表なんて、正直言って素直には受け取れませんね。
報道関係者の方には、もっと調べたり追求して真実を知らせて
欲しいです。
あらためて感じる原発事故の恐ろしさです。
収束宣言をした総理大臣がいましたが、収束はしていない・・・。

いつも1ポチありがとうございます

スポンサーサイト
Last Modified : -0001-11-30