fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › ブログ › 牡丹を見に行ったのに・・・
2013-04-30 (Tue) 09:37

牡丹を見に行ったのに・・・

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。
自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。

ゴールデンウィークの前半は、皆さん何処かにお出かけしましたか?
昨日は、お天気も良かったし気持ちが良かったですね。
各地の渋滞もあったようですが、若干市内のほうが道路は空い
ていたかしら・・・。

昨日は、我が家の愛犬達のお墓に行ってきました。
東京都板橋区にあります、東京家畜博愛院というところです。
博愛院HP
ロッカー式の納骨堂にお預かり頂いています。

合同慰霊碑のほうには、捨て犬だった子犬が2週間ほどしか
生きていませんでしたが、この子の埋葬をお願いしたのが
こことのご縁になりました。

その後、シーズーの「夢(ムー)」君は事故で1歳2か月ほどで
亡くなり、マルチーズの「スティング」は17歳という天寿を全うし
こちらにお世話になっています。

以前は敷地に墓石が立っていて、お借りする形でしたが
納骨堂が建立されて、一部を残してこちらに移動しました。

警察犬のお墓もこちらにあります。
昭和43年に警察犬慰霊碑を建立し、以後重要事件に活躍した
アレックス号他、警察犬・警備犬を百数十頭埋葬してあるそうです。



その後、さいたま市でも牡丹の見どころがあると、与野の七福神の
円乗院に向かいましたが、牡丹が見当たらない・・・。
境内のあちらこちらが通行止めで、本堂のお参りしか出来ないの
ですが、人影もない・・・。
お寺にも人はいないので、電話をしてもどなたも出ない・・・。
さいたま市牡丹見どころとネットで検索をしてみますが、住所も
あっています。

去年見られなかった東松山の「牡丹園」に行きたかったのですが
今年も無理そうなので、ここで見られるとの情報に勇んで行きまし
たが、キツネにつままれた気分で帰宅・・・。

なんだか落胆してしまいましたが、気を取り直して、美味しいお肉を
奮発して皆ですき焼きパーティーとなりました。





いつも1ポチありがとうございます。 
スポンサーサイト



Last Modified : 2022-06-20

Comments







非公開コメント