fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › ブログ › 七夕の夜
2012-07-07 (Sat) 11:37

七夕の夜

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。
自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。
「待ちつづける動物たち」in旭山動物園 太田康介さん写真展8/5までを是非ご覧ください。

研究会から帰ってまいりました
アメリカでのカウンセリングの実録なども見れて、大変良かったです。

埼玉に着きましたら、どしゃ降りです。今日の七夕様は
大雨となってしまいました


天の川を隔てて輝く、わし座の1等星アルタイル(牽牛)彦星
こと座の1等星ベガ(織女星)織媛が一年に1度だけ
逢うことが許された夜・・・。七夕伝説 2010 

綺麗な天の川と、二人の星は見えるでしょうかといっても
残念ながら、ただいま音を立てて雨が降っています。
七夕は、北海道と沖縄以外は日本列島はまだ梅雨です。
なかなか快晴とはいかないですよね。

七夕は、元は中国から入ってきた行事ですが、最近では
本家様より日本のほうが盛大にお祭りするようですね。

中国ではもともと旧暦でのお祝いが多いです。
では、旧暦の7月7日は、いまの新暦だといつになるかを
見てみると、今年は、8月24日が旧暦の7月7日になる
ようです。

8月24日だと、晴れている確率がグッとあがります。
七夕を、8月24日に祝うと、織姫と彦星は、ちゃん
と会えるわけです。

 
日本は太陽に基づく太陽暦、新暦を採用したのは、明治に
入ってからです。
ですから、日本の伝統行事を、いまの暦でやると、季節感に
合わないことが多くなりますね。
地方によっては、ひと月遅れの七夕も多いですよね。

有名な仙台七夕祭りは8/6~8/8までの開催です。

8月7日に彦星と織姫に思いを馳せましょうか・・・。

A2



いつも1ポチありがとうございます。  
スポンサーサイト



Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント
残念でしたね。
こんにちは。
雨とは残念でしたね。
旧暦の方が季節の移ろいに沿っているので、そちらでやり直しと云うことに。。。
良い週末を!
2012-07-08-10:19 yokoblueplanet
[ 返信 ]
Yokoさんへ
Yokoさん こんにちは。

>雨とは残念でしたね。
>旧暦の方が季節の移ろいに沿っているので、そちらでやり直しと云うことに。。。
>良い週末を!

そうですね。
毎年雨のような気がしますが、梅雨ですから仕方ないですね。
8月7日と24日どちらか晴れれば二人は会えますね(^^)。

Yokoさんも良い週末を<(_ _)>。
2012-07-08-13:18 masumi
[ 返信 ]
No title
今年の七夕は雨でしたね
日曜日は午後から晴れたから、1日ずれていたら星が見えたのでしょうか・・・

でも、旧暦の日だったら見えるかもしれませんね

夏の終わりごろ、星はきれいに見えるかな
2012-07-09-00:22 ラーダ・ドゥーナ
[ 返信 ]
ラーダさんへ
ラーダさん こんにちは。

七夕様は、日本列島の多くは梅雨の真っ最中です。
なかなか綺麗なお星さまは見えませんね。

>でも、旧暦の日だったら見えるかもしれませんね
>夏の終わりごろ、星はきれいに見えるかな

そうですね!期待しましょう(^^)。
でも、星は真冬のほうが綺麗ですよね~空気がピ~ンとしていて
空が澄んでいますものね。
2012-07-09-10:20 masumi
[ 返信 ]