fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › いじめ › なくならないイジメ・・・。
2012-07-06 (Fri) 09:13

なくならないイジメ・・・。

災害後の心ケア関連ブログ 心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。
自立支援医療 埼玉県HP 心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。

昨日、上野のパンダのシンシンが無事赤ちゃんを産みました。
良かった、本当に良かったです。
母子共に、健康に育ってほしいと思います



・・・・・

パンダさんの事を書こうと思いましたが、今日はどうしても
気になるいじめの事を書きます。

みなさんもご存知かと思いますが、大津市の事件です。

一昨日からニュースになっていますが、大津市のいじめによる
被害者の生徒の飛び降り自殺・・・。

子供の自殺の報道がありますと、背景に「いじめ」があることが
ほとんどです。
報道された時も、またいじめの被害者なのかと思いましたが以後の
報道はそれほどされません。

今回また問題になったのは、いじめの原因とおもわれる聞き取り
調査のアンケート結果を市教育委員会、学校が伏せていたという
内容です。

その事件の概要は、大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒
(当時13歳)がいじめを苦に飛び降り自殺したとされる問題です。
どんないじめがあったかは、はちの死骸を口に入れられた、トイレで
暴行を受けていた、金を取られていた、万引きをさせられたなどと
驚いたのは『自殺の練習をさせられていた』ということです。

これは、市の教育委員会が全校生徒を対に行われ、約330人が回答。
うち15人が「自殺の練習」について記入していたというのです。
「昼休みに毎日、自殺の練習をさせられていた」「自殺のやり方を
練習しておくように言われていた」
などと記されていたにもかかわらず
教育委員会は、いずれも無記名や伝聞形式だったので「その後の調査は
しなかった」というのですが記名回答もあったということです。
なかには「先生にも相談した、1度注意した後先生も笑って見ていた」
回答には怒りを感じてしまいました。

それに、こういったアンケートは事実を書きやすく無記名で求めるの
ではないでしょうか。
それを無記名だったから信憑性がないというのは、複数15名以上の
回答があったにもかかわらずです。
過去に、このような数で出てきたケースはないと思います。

ご両親は学校、教育委員会、いじめの加害者を相手取って訴えを起こす
そうですが、教育委員会はいじめの事実は認めるが、いじめと自殺の
因果関係はないとして戦う姿勢を見せています。

学校、教育委員会の点数制による「事なかれ主義」の点数に響くいじめの
隠蔽が無くならなければ、子供のいじめも無くならないでしょう。

もう一つ大切な事は、加害者の子供達です。
最近のいじめは、理由なきいじめだったり、誰がターゲットになるか
明確ではなくなっています。
いじめはしてはいけないという心が育っていないのですから、このまま
知らんぷりをしたら、この子達の心はどうなってしまうのでしょうか。
周りで見ていた、聞いていた子供達の心の傷も癒えないです。
そして、この学校には、表面化しないいじめがもっとたくさんあると
推測できます。

この、自殺した少年は自宅マンション屋上から、中学校の見える方向から
同級生の通学時間に飛びおりました。
少年の精一杯の抗議の自殺だと思います。

大切な命は戻ってきません・・・。






いつも1ポチありがとうございます。  
スポンサーサイト



Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント
No title
こんにちは。


>この、自殺した少年は自宅マンション屋上から、中学>校の見える方向から
>同級生の通学時間に飛びおりました。
>少年の精一杯の抗議の自殺だと思います。

>大切な命は戻ってきません・・・。


胸がつぶれる思いがします。
たった14歳で、こんな亡くなり方をしなければならなかったなんて・・・。
いじめる子を育てないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

「いじめ」を発見した学校は評価される、という価値観に変えていけないでしょうか・・・。
2012-07-06-09:39 Espero Lumo
[ 返信 * 編集 ]
Espero Lumo さんへ
Espero Lumo さん こんにちは。

>胸がつぶれる思いがします。
>たった14歳で、こんな亡くなり方をしなければならなかったなんて・・・。
>いじめる子を育てないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

ほんとうです・・・。
自殺の練習をさせられていたなんて、いじめもここまで来てしまったのかと
困惑します。
私はいつも思うのですが、大人が子供のお手本なんです。
大人が、社会で、近所で、ママ友でいじめをしないようにしなくては子供のいじめは
なくならないと思っています。

>「いじめ」を発見した学校は評価される、という価値観に変えていけないでしょうか・・・。

良かれと思って作った評価制度がアダになっていますね。
このままでは、被害者も加害者も傍観者もみんな救われないと思います。
悲し過ぎる事件でした・・・。
2012-07-06-10:02 masumi
[ 返信 ]
No title
うわあああ、ひどいひどいひどい!!許せないです、こんなこと。
自殺の練習、、、。 陰湿すぎますね。
学校の対応はひどいですね。 山形のマット事件を思い出しました。 あれは犯人が誰もいないことになってしまったんですよね。 

ご両親とても辛いと思いますけど、戦って欲しいです。こんなことなくさなければ、、。 
2012-07-06-12:16 tomotan
[ 返信 ]
tomotanさんへ
tomotanさん こんにちは。

>うわあああ、ひどいひどいひどい!!許せないです、こんなこと。
>自殺の練習、、、。 陰湿すぎますね。

本当にひどい話しです。
毎日毎日、自殺の練習をさせられたら、心の状態を安定には出来ないでしょう。

>学校の対応はひどいですね。 山形のマット事件を思い出しました。 あれは犯人が誰もいないことになって
>しまったんですよね。

はい。何時も何時もなんですが、真相は闇の中で「死人に口なし」がまかり通ってしまいます。
今回も警察が被害届を3回受け付けなかったのは、被害者が亡くなって埋葬されているから
という理由です。

>ご両親とても辛いと思いますけど、戦って欲しいです。こんなことなくさなければ、、。 

悲しい戦いですね・・・。
次の被害者が出ないためにも頑張ってほしいです。
2012-07-06-17:51 masumi
[ 返信 ]
教育委員会も原子力ムラと同じ体質
こんばんは。
いじめが更に陰湿化、ゲーム化してきていますね。
他人の痛みを想像できない子どもたち、大人たち。
家庭内のしつけはどうなっているのか。。。
日本に蔓延している「精神病」です。
表面だけ取り繕っておけば、の姿勢。
それがいじめ問題、原発事故、事故後の対応に如実に現れていると思います。
世代交代が必要です。事なかれ主義に凝り固まった輩は早々に引退すべき。百害あって一利無しです!
2012-07-06-18:21 yokoblueplanet
[ 返信 ]
Yokoさんへ
Yokoさん こんばんは。

>いじめが更に陰湿化、ゲーム化してきていますね。
>他人の痛みを想像できない子どもたち、大人たち。

本当です。大変悪質でやっている方にはそれほど罪悪感がなく
いじめられる子供も、理由なきというかたんにおもしろおかしく選ばれて
いじめられるケースもあります。

>日本に蔓延している「精神病」です。
>表面だけ取り繕っておけば、の姿勢。

そうですね。子供のお手本は大人ですから、大人の社会に正義がなくなれば
子供は真似をします。

>それがいじめ問題、原発事故、事故後の対応に如実に現れていると思います。

本当ですね。美しい日本、美しい心、大和魂をもった日本は何処へ行ってしまったのか・・・。
まるで「何をやっても良いと」と手本を見せているようです。
世代交代!本当です。早くしないと壊れてしまいます。
2012-07-06-20:16 masumi
[ 返信 ]
No title
マスコミの方も、いじめや暴力を非難する一方で、
いじめのようなことで、笑いをとったり、
すぐに人が死んでしまうドラマとか
なんか、チグハグですよね

日本全部が、なんか変なの!
2012-07-06-22:08 けろ
[ 返信 ]
けろちゃんへ
けろちゃん こんにちちは。

>いじめのようなことで、笑いをとったり、
>すぐに人が死んでしまうドラマとか
>なんか、チグハグですよね

そうですよね。
テレビ放映について、子供が見るという配慮に欠けているとは思います。
家庭でも気をつけなくてはいけませんね・・・。

>日本全部が、なんか変なの!

いつのまにか、変な方向性を歩んでいる気がしますね。
大人が変わらないと、子供は変わらないでしょう。
2012-07-07-08:17 masumi
[ 返信 ]