fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2023年09月
2023-09-17 (Sun)

カメムシがすでに・・・

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 今日のさいたま市は、相変わらず暑さが収まらず最高気温34℃予想です(・・;)湿度も高く、到底秋の装いはないですね。今年は、猛暑のおかげで私がいや~なカメムシが大発生とのこと…。そこで、以前ご紹介した虫よけの「おにやんまくん」はカメムシに効くのかルームの網戸に待機してもらいました。が・・・しかし・・・ルームのベランダの植木に、水やりをし...
No Subject * by ラーダ・ドゥーナ
カメムシ・・・そう言えばウチのベランダにもたまにいますねぇ
部屋には入ってこないけど・・・

おにやんま君、ダンナも存在を知ってましたよ
蜂には効果があるんですか
たまに来るのでちょっと欲しいかも・・・

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>カメムシ・・・そう言えばウチのベランダにもたまにいますねぇ
>部屋には入ってこないけど・・・

気を付けてくださいね!
カメムシは、部屋に侵入するという目的があります。
洗濯物に潜んで入るのがヤツら(失礼)の手口です。
払って払って、洗濯物入れたのに、何度か入られた私は脱帽です(・・;)
それはもう巧妙です!網戸もスルスル通り抜けて入ります。

おにやんまくんは、登山やゴルフでは蜂除けに大活躍ですが、カメムシには効かなかった…。
今年も、カメムシいやよ~に頼ります。