fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2021年08月
2021-08-27 (Fri)

秋も近い?黄色い曼珠沙華

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。さいたま市は、残暑といえども連日猛暑日で、体感的には40℃に感じます(^^ゞコロナ感染拡大も全国に広がっています。子どもが罹りやすくなると、さらに感染拡大が心配されますね。...
マスク内の汗が。。。 * by yokoblueplanet
こんにちは。
気温が40度前後になると、乾燥している(こちらでは)とは言え、動けば汗がダラダラと出て目にも入ってきます。😢
マスク内はさらに温度が高くなっており、塩気の強い汗がやはりダラダラ。。。湿度の高い日本だと、動かなくても汗をかくので、お肌も大変だと思います。みなさん、お肌対策はどうなさっているのでしょうか?
Masumi先生のお肌も早く全快しますように!

Yokoさんへ * by masumi
Yokoさん こんにちは。

>気温が40度前後になると、乾燥している(こちらでは)とは言え、動けば汗がダラダラと出て目にも入ってきます。😢

日本の夏は、湿度が本当に厳しい(>_<)
気温も毎年上昇気味で、お風呂の中のような感じです。
こまめに汗を拭き、(擦らず押さえるように)マスクが汚れたら取り替えて、洗顔と保湿のスキンケアをしっかりとですね。

>Masumi先生のお肌も早く全快しますように!

ありがとうございます。ほとんど良くなりました(*^_^*)

No Subject * by ラーダ・ドゥーナ
マスク荒れですか~
朝から晩までマスクをしていると、それだけでも肌はストレスでしょうね

かと言って、今更ウレタンマスクも怖いしな~

マスクの中も結構、汗で水滴ができてたりしますしねぇ・・・

黄色の曼殊沙華・・・
パッと見、黄金に見えますよ~
黄金の曼殊沙華・・・ありがたい( *´艸`)

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>マスク荒れですか~
>朝から晩までマスクをしていると、それだけでも肌はストレスでしょうね

北海道で鍛えた肌には、自信があるんですけれどね~(笑)
マスクで汗はホント、サウナ状態でキツイですね~
雑菌にとっては、有りがたい環境でしょう・・・。

>パッと見、黄金に見えますよ~
>黄金の曼殊沙華・・・ありがたい( *´艸`)

私も、後光が差しているように見えまして、神々しく見えました。

でも、ちょっと咲くの速いような・・・
黄色だし、金運があるかしら?ナンテ・・・。