fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2021年05月
2021-05-15 (Sat)

無財の七施

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。コロナワクチンを巡っては、ワクチン接種の遅かった日本が、各国の様子を見て何故学習できなかったのでしょう・・・。権力を持った人が先行接種など、なんともお粗末だと思ってし...
No Subject * by ラーダ・ドゥーナ
無財の七施・・・難しい事を言っているわけではないのに、実践は難しそうなものもありますね

こんな非常事態に人を押しのけ「私が!私が!」って人もいるんですよねぇ・・・

こんな時、「蜘蛛の糸」のお話を思い出しますよ・・・

普段は人の好さそうな顔や気取った顔をしてても自分の命が!と思うと我が出てしまうんでしょうか
ホント、そんなニュースをあちこちで聞くたびに嫌になります

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>無財の七施・・・難しい事を言っているわけではないのに、実践は難しそうなものもありますね

7番目は、江戸や明治時代ならばですが、現代ではこれはなかなか難しいですね。

>こんな非常事態に人を押しのけ「私が!私が!」って人もいるんですよねぇ・・・

平時は誰でも余裕がありますから、非常時にこそ本性が出ますね。

人間は利己的で私利私欲がありますから、動物や虫、鳥のように利他的行動が取れないのでしょう。

コロナ漬けの毎日と、政治家達の姿に将来が案じられます・・・。