fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2021年03月
2021-03-06 (Sat)

春を感じていただきたい・・・

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。今日のさいたま市は、最高気温が21℃と4月並みの暖かさですが、曇り空だったので春の陽気とまでにはなりませんでした。ルームも4日にはお雛様も片付けて、お玄関も桃から桜に変わり...
NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
緊急事態宣言、やっぱり延長されましたねぇ・・・
しかし、このまま今までと同じような感じでただ延長しても感染者数は減らないんじゃないかな~

特にこれから暖かくなって花も咲けば「ちょっとくらい・・・」と外に出向いていく気持ちが芽生えてしまいそうだし・・・

ダラダラと延長することで、なんとか耐えてきた医療関係者や飲食店の方々などにもさらに大きな打撃が来るんじゃないかな・・・

もうちょっと強く、響くメッセージや対策が欲しいところです

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>緊急事態宣言、やっぱり延長されましたねぇ・・・
しかし、このまま今までと同じような感じでただ延長しても感染者数は減らないんじゃないかな~

ホントですね~~
暖かくなるにつれ、人出も増えていますし卒入学、新社会人、お花見と百貨店もいつも以上に人がいます。

国花の桜が咲きますと、どうしても心はウキウキしちゃうでしょう。

>ダラダラと延長することで、なんとか耐えてきた医療関係者や飲食店の方々などにもさらに大きな打撃が来るんじゃないかな・・・

この延長で、さほど数字が下がらなかったときが怖いですね。
頑張っている人は頑張っているし、これ以上頑張れないという声も・・・。

もうすぐ3.11から10年になりますが、原発の事故を振り返っても最悪の状況を想定できなかったことが、あれほどの被害を出した原因といわれています。
コロナに対しても、最悪の状況を想定できない安全神話です。