自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 コロナウイルスの治療に当たる医療従事者の皆さま、コロナ対策に当たっていてくださる全ての皆さま、今日も本当にありがとうございます。私たちも感染予防を頑張りましょう。今日から11月ですね~昨日のハロウィン満月綺麗でしたね~何でもハロウィンと満月が重なるのは46年ぶりだとか・・・。一月に2回の満月でブルームーンと言うそうですが、一番小さく...
Yokoさんへ * by masumi
Yokoさん こんにちは。
>もう11月ですね。ここに来て、また各地のコロナウィルスの拡散が問題になっていますが、何とか早く収束させないと。。。かなり疲労/ストレスが溜まって来てます、皆さん。
日本の始まりも、客船からでしたので少し対岸の家事のようなところがありました。
まさか、オリンピックも延期で11月になっても世界中が収まらないとは思いもしませんでした。
そちらの選挙は日本でもワイドショーで騒がしいですが、果たしてどうなるんでしょう。
暴動だけは起きないと良いですね・・・。
>2020年は本当、一生に一度くらいの大変化の年になりました!
何はともあれ、引き続き、安全に過ごしましょう。
本当ですね。新しい生活スタイルが出来てしまった記念年ですね。
コロナウイルスは、意識を持った末恐ろしいウイルスのようにも感じます。
罹らないように過ごすしかないんですね。
Yokoさんも気をつけてくださいね。
>もう11月ですね。ここに来て、また各地のコロナウィルスの拡散が問題になっていますが、何とか早く収束させないと。。。かなり疲労/ストレスが溜まって来てます、皆さん。
日本の始まりも、客船からでしたので少し対岸の家事のようなところがありました。
まさか、オリンピックも延期で11月になっても世界中が収まらないとは思いもしませんでした。
そちらの選挙は日本でもワイドショーで騒がしいですが、果たしてどうなるんでしょう。
暴動だけは起きないと良いですね・・・。
>2020年は本当、一生に一度くらいの大変化の年になりました!
何はともあれ、引き続き、安全に過ごしましょう。
本当ですね。新しい生活スタイルが出来てしまった記念年ですね。
コロナウイルスは、意識を持った末恐ろしいウイルスのようにも感じます。
罹らないように過ごすしかないんですね。
Yokoさんも気をつけてくださいね。
もう11月ですね。ここに来て、また各地のコロナウィルスの拡散が問題になっていますが、何とか早く収束させないと。。。かなり疲労/ストレスが溜まって来てます、皆さん。
こちらは明日が選挙の日、そのプレッシャーだけでも凄いです。穏便に政権交代が進むことを祈るしかないですね。。。
2020年は本当、一生に一度くらいの大変化の年になりました!
何はともあれ、引き続き、安全に過ごしましょう。