fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2020年03月
2020-03-13 (Fri)

ど根性シクラメンのその後

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 暖かいさいたま市ですが、明日からまた気温が下がって、まだまだコートの出番のようですから、体調管理に気をつけて下さいね。桜も早く咲きそうですが・・・。WHOは11日の記者会見で、新型コロナウイルスが「パンデミック」=「世界的な大流行」にあたるとの認識を示しました。とっくにそうだよねという感はありますが、世界的な流行をどう収束するか...
NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
ド根性シクラメン、咲いてますね~
このお宅の方も踏まずに、抜かずに大事に育てているのでしょう。

調子にのって、今度はまた別のところから葉を出して咲くかもしれませんね~

うちのシクラメンも何度か全滅し、また忘れた頃に復活します。

今も何度目かの復活なんですが、もう復活しないだろう・・・と瀕死状態の多肉植物・ハオルチアを植えたらめちゃめちゃ増え鉢の中を占領されてます。

その横でひっそりと葉を出すシクラメン・・・。
今年はもう咲かないかもな~

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>ド根性シクラメン、咲いてますね~
>このお宅の方も踏まずに、抜かずに大事に育てているのでしょう。

健気に頑張っています。
このシクラメン、お弁当屋さんと床屋さんの間に咲いています。
どちらのお店も気にしていないような感じです(^^ゞ

>うちのシクラメンも何度か全滅し、また忘れた頃に復活します。

凄いですよね!
私も何回も枯れ枯れにして、シクラメンは買わないようになっていましたが、一昨年に買ったシクラメンを去年、植え替えしてみました。
緑の葉っぱはやっと揃ってきましたが、お花咲くのか心配です。

>その横でひっそりと葉を出すシクラメン・・・。
>今年はもう咲かないかもな~

ラーダさんのところのシクラメンも、ど根性ですからきっと咲きますね!(^^)!
頑張れ~~~シクラメン!