fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2020年02月
2020-02-14 (Fri)

認知症サポーター

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 2月とは思えない気温が続いているさいたま市です。明日も暖かいようですね(^^)年始に所信表明した項目の、社会に役立つ行動として先日、「認知症サポーター」講座を受けてきました。-厚生労働省HPより-認知症サポーターとは認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を全国で...
NoTitle * by ビリーさん
こんばんは、新しいデザインのオレンジリング、
羨ましいです♪

サポーター証、初めて見ました。

ビリーさんへ * by masumi
ビリーさん こんにちは。

>こんばんは、新しいデザインのオレンジリング、
羨ましいです♪

ビリーさんもお持ちですか?
オレンジリングの周りは、白いロバ隊長が三匹います(笑)

>サポーター証、初めて見ました。

受講の後、リングとサポータ証いただきました。

NoTitle * by ビリーさん
ボランティア活動の立場上認知症サポーター講座を受けました。こちらでは包括支援センターの職員さんの寸劇などもあり、それはそれでためになりましたが、オレンジリングにまだ
ロバ隊長はいませんでした(笑)


ビリーさんへ * by masumi
ビリーさん こんにちは。

>ボランティア活動の立場上認知症サポーター講座を受けました。

色々な活動されていますものね。ご苦労様です。

私も寸劇見ましたよ(笑)
平成30年にリングは今のデザインに変わったようです。
有料でピンバッチ、サポターカードもロバ隊長の可愛いのがあります。

グッズ・出版物見てみて下さい!(^^)!