fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2018年12月
2018-12-06 (Thu)

静電気が怖い・・・帯電体質

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 今日のさいたま市は朝から雨で、予報の通りとても寒いです・・・。12月で、冬なんだからと思いますが、10月並みの気温から一気にこんなに下がると堪えますね。今日は雨が降って湿度も上がっていますから良いのですが、私の冬の大敵は静電気です><静電気体質の人は、一般的に自然放電ができない人(帯電体質)ということです。健康な人は、静電気を通し...
NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
私も静電気が怖いですね~
髪なんてセーターを脱ぐと顔に張り付く感じですよ

静電気防止スプレーはあんまり使ったことがないですが、髪にもスプレーできるものがあるのですか?

静電気で埃までくっつくので、それは防止したいです

静電気防止のブレスレットやゴムってどんな仕組みなんですかね

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>私も静電気が怖いですね~
>髪なんてセーターを脱ぐと顔に張り付く感じですよ

わかりますわかります!嫌ですよね~やまんば状態(笑)

>静電気防止スプレーはあんまり使ったことがないですが、髪にもスプレーできるものがあるのですか?

私は、静電気防止スプレーが大活躍です。
ヘアー専門はないです。洋服にかけるのを髪にもプシュ~とかけちゃいます。

>静電気防止のブレスレットやゴムってどんな仕組みなんですかね

放電が目的のようですが、私のは1,000円ぐらいの物ですから期待薄です・・・。
手首にシッカリつけて、洋服がかぶらない方が良いのですが、寒いからかぶっちゃいますよね。

こういうのもお値段次第ですかね・・・