fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2018年11月
2018-11-29 (Thu)

今年もジャネーの法則・・・心的時計

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 11月も明日で終わりとはなんとも・・・毎年思いますが、ここから怒濤のように一日一日が過ぎていきます。今年は、平成最後と言うこともあってもっと味わいたい気持ちもありますがいつも通り・・・何が忙しいのか分りませんが、毎年年末になると一日が半分になったがごとく感じます。歳を取った証拠、まさしくジャネーの法則です><参考記事:ジャネーの...
NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
この想いに法則があると知った時は驚きました。
誰もが感じる感情や思いですもんね

大人になっても「あら~。もうこんな時間?あっという間に時間がたってしまったわ」と楽しい時間をたくさん過ごせると良いですね

一日がなかなか過ぎない・・・という想いは、しんどいものが・・・

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>この想いに法則があると知った時は驚きました。
>誰もが感じる感情や思いですもんね

本当ですね~いつ頃から感じたんだろう・・・?
子どもを見ていますと、1年が早かった~なんて言いませんものね。
未来のことを楽しく考えているといいますか、希望を持っているといいますか・・・

>大人になっても「あら~。もうこんな時間?あっという間に時間がたってしまったわ」と楽しい時間をたくさん過ごせると良いですね

楽しい時間はあっという間に過ぎ、苦しい時間は延々と・・・は嫌ですね。
楽しく時間を過ごした~~~い(^^)

>一日がなかなか過ぎない・・・という想いは、しんどいものが・・・

確かにおじいちゃんおばあちゃんになって、何もすることがないのに一日が長いのは辛いかも・・・
上手く出来ているものなんですかね・・・。