自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 今日は、寒さも和らいださいたま市です。平昌オリンピック、昨日はなんとも悔しい悔しい銀メダルが続きました。スノーボードの平野歩夢選手、スピードスケート小平奈緒選手、ノルディックスキー・複合の渡部暁斗選手、銀メダルも凄いんですが、金より良いと書いて銀メダル・・・期待していましたから、まさしくそう言い聞かす銀メダルでした。見ているこ...
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんばんは。
>選手たちは今まで頑張ってきたことの成果をベストな状態で出せることを第一に考えていると思いますが「メダルを取れ!」「金!」「頑張れー」って言葉がプレッシャーにならないのかな?
いや~~4年間の努力の結果が思うように出せれば良いですが、ここにピークを合わせるのも大変ですし、国民の期待に応えようとプレッシャー掛かりますよね(^^ゞ
ソチからあんなに金を切望されていた高梨沙羅さんの銅メダルに対する気持ち、感動しました。
沢山の方々に感謝の気持ちと、チームメイトに対する心の配慮と清々しく次へ向う切り替え・・・。
今の自分が出来ることをやり切った満足感が、得られることが重要ですよね!
オリンピック選手達は、出られなかった人達の分まで頑張っていて、競技が終わっても、もう次のオリンピックを目指すのですから凄いですね・・・。
これから出場する選手達も、悔いなく頑張って欲しいです(^^)
>選手たちは今まで頑張ってきたことの成果をベストな状態で出せることを第一に考えていると思いますが「メダルを取れ!」「金!」「頑張れー」って言葉がプレッシャーにならないのかな?
いや~~4年間の努力の結果が思うように出せれば良いですが、ここにピークを合わせるのも大変ですし、国民の期待に応えようとプレッシャー掛かりますよね(^^ゞ
ソチからあんなに金を切望されていた高梨沙羅さんの銅メダルに対する気持ち、感動しました。
沢山の方々に感謝の気持ちと、チームメイトに対する心の配慮と清々しく次へ向う切り替え・・・。
今の自分が出来ることをやり切った満足感が、得られることが重要ですよね!
オリンピック選手達は、出られなかった人達の分まで頑張っていて、競技が終わっても、もう次のオリンピックを目指すのですから凄いですね・・・。
これから出場する選手達も、悔いなく頑張って欲しいです(^^)
選手たちは今まで頑張ってきたことの成果をベストな状態で出せることを第一に考えていると思いますが「メダルを取れ!」「金!」「頑張れー」って言葉がプレッシャーにならないのかな?
そういう立場に立てば意識も高いだろうけど・・・。
個人的にはメダルうんぬんよりも、本人たちの満足度が大事かな
甲子園のスローガンで「目指せ、自己ベスト」ってのがありました。
う~ん、そうなんだろうな~