自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 さいたま市は、お昼頃から冷たい雨が降ってきて気温も低いですが夜から明日の未明にかけて雪の予報です。前回の雪のあとに雨が降って気温が冷えてその上に雪が降りますと、ところによっては危険な場所もあります。今日明日と歩行や車の運転には十分気をつけて下さいね。今日から2月1日ですね。2018年も早くも一月が過ぎてしまいました。今日は色々やりた...
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
月食が始まったときは赤銅色で低い位置から始まりましたが
光を取り戻していく過程では、青白く光り出して神秘的でした。
いつもの月の動きとは違っていたので、月が消えちゃったと思いましたが
寒い冬の空に綺麗に見えていました(^^)
>昔の人は知識がないぶん、神の仕業だと思ったのかな
そうですよね~そう解釈するしかないですよね(^^ゞ
特に日食のほうが怖かったと思いますが・・・。
そのたびに気を引き締めていたのかな。
月食が始まったときは赤銅色で低い位置から始まりましたが
光を取り戻していく過程では、青白く光り出して神秘的でした。
いつもの月の動きとは違っていたので、月が消えちゃったと思いましたが
寒い冬の空に綺麗に見えていました(^^)
>昔の人は知識がないぶん、神の仕業だと思ったのかな
そうですよね~そう解釈するしかないですよね(^^ゞ
特に日食のほうが怖かったと思いますが・・・。
そのたびに気を引き締めていたのかな。
管理人のみ閲覧できます * by -
鍵コメさんへ * by masumi
鍵コメさん こんにちは。
お知らせありがとうございます。
スマホ、iPadで確認しましたが、私のではかぶってこないのですが
一応YouTubeを非表示にしてみました。如何でしょう・・・。
また何かありましたらお知らせ下さい。
お知らせありがとうございます。
スマホ、iPadで確認しましたが、私のではかぶってこないのですが
一応YouTubeを非表示にしてみました。如何でしょう・・・。
また何かありましたらお知らせ下さい。
3年前のときもわざわざ外に見に出ましたね~
月ってただでさえ神秘的なのに、こういう現象を見たら余計に感じますね
昔の人は知識がないぶん、神の仕業だと思ったのかな