fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2017年11月
2017-11-06 (Mon)

川越七福神御朱印巡り&小江戸の旅

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 昨日ルームはお休みで、御朱印同好会?は川越七福神&散策に行って参りました。絶好のお天気でバスの乗り継ぎもスムーズで、御利益の旅となりました(^^)さいたま市内出発は、午前8:00川越氷川神社スタートのつもりが、急いで飛び乗った「小江戸名所巡りバス」が喜多院止まりで、喜多院「大黒天」からのスタートとなりました。ご本尊と大黒天様の御朱印を...
NoTitle * by ラーダ
川越の七福神めぐりは有名ですね~
うちは幾つか行った事があります。
周遊バスもいろいろと出ていてまわりやすいのもいいですね

蓮馨寺はたまたま行った時が縁日でいろんな出店が出ていました。

川越はそんなに遠くないのに「旅行に来た!」って気になりますね

鰻は食べた事がないです。有名ですよね~
金笛醤油を使っているお店でかき揚げうどんを食べた事がありますが、物凄い大きなかき揚げで満腹になりました。

いろんな種類の醤油も売ってますよ~

お友達と楽しいひとときが過ごせましたね。お天気も良かったので最高ですね

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんばんは。

>川越の七福神めぐりは有名ですね~
>うちは幾つか行った事があります。
>周遊バスもいろいろと出ていてまわりやすいのもいいですね

川越は神社仏閣が多いですよね~~
通りゃんせの童謡の三芳野神社はラーダさんのブログで案内されていましたっけ?
今回はバスで前を通っただけでしたが、今度行きたいです。

>蓮馨寺はたまたま行った時が縁日でいろんな出店が出ていました。

七福神の中で一番の賑わいでした。
外国の方も多くて、この日は何かコンサートのようなものが行われるようでした。
側のお団子やさんから美味しいにおいがして、お団子食べました(^^)
うなぎ屋さんで一時間待ったので、このお団子が救いだった(笑)

川越の鰻は有名ですね。
前回は小川菊さんで食べましたが、両方美味しかったです!(^^)!

>お友達と楽しいひとときが過ごせましたね。お天気も良かったので最高ですね

はい。ありがとうございます。
御朱印ガールは色々プランが膨らんで、次の目的も色々候補が出ています。
秋晴れでウォーキングには快適でした。

お疲れ様&ありがとう😊 * by chamu
天気も良く楽しい時間だったね(^^)
また計画しましょうね♪

chamuちゃんへ * by masumi
chamuちゃん おはよう~(^o^)

いや~いつもながら本当に楽しくて、私の心の支えです!(^^)!
先の楽しみが盛りだくさんだね♡
足腰丈夫に健康でいこう~~~

また宜しくお願いします<(_ _)>

NoTitle * by ラーダ
>通りゃんせの童謡の三芳野神社はラーダさんのブログで案内されていましたっけ?
今回はバスで前を通っただけでしたが、今度行きたいです


そうです。行った事がありますよ~
でもその時は修復中でした。
場所も、歌に出て来るような道はあるけど「・・・ここですか?」って感じ・・・かな~

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>そうです。行った事がありますよ~
>でもその時は修復中でした。

そうですよね~(^^)
確かラーダさんの記事に書いてあったなぁなんて思っていたのですが、修復中だったのですね。

>場所も、歌に出て来るような道はあるけど「・・・ここですか?」って感じ・・・かな~

そうでしたか・・・福岡県太宰府天満宮、小田原の菅原神社が発祥の地と言われて並ぶ三芳野神社と聞いていました。
修復終わって綺麗になったのかな(^^)