自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 埼玉地方は、だんだん雨も降ってきて気温が下がってきています。大変ショックな事件?が・・・。と大げさですが・・・私はルームで小さな観葉植物から、大きく育てているお話し以前もしたと思いますが、パキラ、カポック、コーヒーの木などがあります。そして、楽しみに育てていたのがハートツリーという木の苗です。ハートツリーはお花が咲いた後、可愛...
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
>うわ~!残念だし、ショックだし、腹立たしいですね!
>うちも何度も枯れては力強く再生してきたシクラメンもシャクトリガの幼虫にやられ、とうとう全滅しました(でも、最近>小さな葉っぱがまた出て来ました!)
はい。もうビックリしたのと、残念なのと、ゾクゾクするのが入り交じっています(..;)
シャクトリガの幼虫ですか~どんなのだろう?虫たちも生きていかなくてはいけないことですが、悲しい・・・
でもやっぱり、毛虫やゴキブリなどの害虫には嫌悪感を感じてしまう。
ハートの実・・・もう少しだったのに~~~(泣)
>ハートツリーって初めて知りましたが、本当に可愛らしい実がなるのですね
小さな苗を育てて3年目・・・今年いっぱいお花が咲いたのに・・・ショックです。
>これに懲りず、また新たに鉢を購入してぜひ、また実を生らせてくださいね
はい!是非頑張ります(^^)
でも・・・コガネムシが好きだと言うことも分かったからチョット不安です(^^ゞ
>うわ~!残念だし、ショックだし、腹立たしいですね!
>うちも何度も枯れては力強く再生してきたシクラメンもシャクトリガの幼虫にやられ、とうとう全滅しました(でも、最近>小さな葉っぱがまた出て来ました!)
はい。もうビックリしたのと、残念なのと、ゾクゾクするのが入り交じっています(..;)
シャクトリガの幼虫ですか~どんなのだろう?虫たちも生きていかなくてはいけないことですが、悲しい・・・
でもやっぱり、毛虫やゴキブリなどの害虫には嫌悪感を感じてしまう。
ハートの実・・・もう少しだったのに~~~(泣)
>ハートツリーって初めて知りましたが、本当に可愛らしい実がなるのですね
小さな苗を育てて3年目・・・今年いっぱいお花が咲いたのに・・・ショックです。
>これに懲りず、また新たに鉢を購入してぜひ、また実を生らせてくださいね
はい!是非頑張ります(^^)
でも・・・コガネムシが好きだと言うことも分かったからチョット不安です(^^ゞ
うちも何度も枯れては力強く再生してきたシクラメンもシャクトリガの幼虫にやられ、とうとう全滅しました(でも、最近小さな葉っぱがまた出て来ました!)
シャクトリガの幼虫はまるで枝みたいでパッと見わからないんですよ~
でも、シクラメンの葉が穴あきになり、だんだんと枯れてきたので不思議に思ったら・・・。
幼虫は駆除しましたし、生き物だからやたらと殺めたくないけど、なぜにウチの鉢に・・・!
masumiさんも楽しみにしていただけに本当にショックだったと思います。
ハートツリーって初めて知りましたが、本当に可愛らしい実がなるのですね
これに懲りず、また新たに鉢を購入してぜひ、また実を生らせてくださいね