fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2017年10月
2017-10-27 (Fri)

カード詐欺電話がかかってきた(°°)

自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 今朝のことです!カード詐欺からの電話です(°°)固定電話は基本留守番電話になっています。非通知着信拒否の設定をしてありますので、非通知は基本コールしません。しかし。。。今朝の電話はコール音があって番号を確認しますとヒョウジケンガイとなっています。何だろうと思っていますと留守番電話に切り替わりました。と・・・音声ガイダンスです。こち...
NoTitle * by ラーダ
どひゃ~、怖いですねぇ
ラジオなどでもしきりに「銀行では電話先でお客様のカード番号をおたずねする事はございません。それは詐欺です」って言ってますねぇ

たいていの人は携帯にかけてくるので、うちでは固定電話にかけてくるのは限られた知り合いかセールスの電話ばかりです。

電話帳にも番号を載せてないのに、いったいどこで番号を知るのでしょうね?怖いですねぇ

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんばんは。

>どひゃ~、怖いですねぇ
>ラジオなどでもしきりに「銀行では電話先でお客様のカード番号をおたずねする事はございません。それは詐欺です」って言ってますねぇ

いや~ホントです・・・。
私も、持っていない口座ですし電話に出ることも騙されることも無いと
思っていましたが、警察の方と話していて、他の手口だったらどうだろう・・・
番号が通知されていいたら、心当たりのあるものだったら・・・
と考えると絶対騙されないと軽く考えてはいけないなと思いました。

>電話帳にも番号を載せてないのに、いったいどこで番号を知るのでしょうね?怖いですねぇ

それそれ!そこが一番怖くて警察の方に聞きましたが、今の世の中電話、住所、
生年月日は色々なルートから売り買いされ、犯罪者に知られないようにする
ことが難しいので、被害に遭わないようにすることが重要だそうです。

怖い世の中です・・・。
次かかってきても騙されないように頑張らなくちゃ(..;)

ますます巧妙になりますね。。。 * by yokoblueplanet
こんにちは。
色々と便利な世の中になったのはいいですが、個人情報がだだ漏れ(役所も学校関係も大きな情報源)なので、まったく安心できないですね。
この詐欺はこちらでも似たようなものがあって、時々注意するようにという記事が出たりしています。
いたちごっこでこんな状況がずっと続くのでしょうね。。。。

Yokoさんへ * by masumi
Yokoさん こんにちは。

>色々と便利な世の中になったのはいいですが、個人情報がだだ漏れ(役所も学校関係も大きな情報源)なので、まったく安心できないですね。

はい。警察の方に、個人情報はどんなに個人が注意しても守りきれないと言われたのは少しショックでした・・・。
確かに一切住所電話番号を書かないことは難しく、カードも待たない生活は現代では難しいです。
中国で偽札被害に遭わないためには、カード類を使った方が良いともなっていますしこの時代に生まれたことに便利ですが不具合を感じます。

これからの時代を生きていく子ども達の将来はどうなるのでしょう・・・。
いつも犯罪と隣り合わせを心配していくなんて、心が荒みそうです・・・。

>いたちごっこでこんな状況がずっと続くのでしょうね。。。。

そうなんです!対策をすればまた次の手を使います。
こういった詐欺被害が減っていないどころか増えていることに驚きます。

NoTitle * by Ichi
masumiさん、こんばんは。
こんな詐欺があるなんて•••驚愕です(>_<)
私だったらうっかりしそうなくらい巧妙^_^;
大変勉強になりました。そしてmasumiさんは被害に合わずに済み、何よりです!!

Ichi さんへ * by masumi
Ichi さん こんにちは。

>こんな詐欺があるなんて•••驚愕です(>_<)

はい・・・詐欺被害は年々巧妙化していて、私は大丈夫とは思わない方が良いようです。

人間想定外のことには弱いですから、普段から冷静にを心がけようと思いますが、私・・・時々焦りまくるので肝に銘じました。

被害に遭わなかったのは良かったです「運が強い!」と言っていた方が良いみたいです(^^)

Ichi さんも気をつけて下さいね。