自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 今年の冬は寒いという予報も出ていますが、寒さがだんだん身に堪えます・・・。季節はだんだん落ち葉が舞い寂しくなっていきますが、心の落ち込みも夏のように暖かいときより、強く感じます。気分が落ち込んだときの対策に、笑って発散、泣いて発散があると思いますが、どちらが有効的でしょう・・・。簡単にお話ししたいと思います。笑うという事は免疫...
管理人のみ閲覧できます * by -
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんばんは。
>私も泣くより笑う方がいいですね~
>でも「涙活」と書いて「るいかつ」というイベントもあるそうですね。みんなで感動する泣ける映画を見るとかそういう歌のコンサートとか。
そうですね!ラーダさんには笑顔が似合います(^^)
以前、OLさん達が週末に泣ける映画を見て辛さを発散なんてことが
流行っていましたが、イベント化しているんですね。
出来事を怒ったり、悲しんだりして泣くよりは、感動できる映画や
歌を聞いて感動の涙を流すのはスッキリすると思います。
恨みがましくグスグス泣くのは疲れますから・・・。
どちらの効果も上手く使って欲しいですね(*^_^*)
>私も泣くより笑う方がいいですね~
>でも「涙活」と書いて「るいかつ」というイベントもあるそうですね。みんなで感動する泣ける映画を見るとかそういう歌のコンサートとか。
そうですね!ラーダさんには笑顔が似合います(^^)
以前、OLさん達が週末に泣ける映画を見て辛さを発散なんてことが
流行っていましたが、イベント化しているんですね。
出来事を怒ったり、悲しんだりして泣くよりは、感動できる映画や
歌を聞いて感動の涙を流すのはスッキリすると思います。
恨みがましくグスグス泣くのは疲れますから・・・。
どちらの効果も上手く使って欲しいですね(*^_^*)
鍵コメさんへ * by masumi
鍵コメさん こんばんは。
笑いは嘘笑いでも効果がありますよ!
特に口角をグンとあげて笑うことが副交感神経が刺激されて
リラックスできます(^o^)
こちらこそ宜しくお願い致します。
笑いは嘘笑いでも効果がありますよ!
特に口角をグンとあげて笑うことが副交感神経が刺激されて
リラックスできます(^o^)
こちらこそ宜しくお願い致します。
でも「涙活」と書いて「るいかつ」というイベントもあるそうですね。みんなで感動する泣ける映画を見るとかそういう歌のコンサートとか。
思いっきり泣いてスッキリするためのものだそうです。
誰もが泣いている場面ってちょっとギョッとするけど、みんな泣いているってところに癒しを感じるんでしょうかね