自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 昨日は、台風も過ぎて関東地方は全面的に晴れ~という予報で大変良いお天気の朝でした。今日は、大親友のMちゃんが登山デビューしたいと言うことで、高尾山登山を計画していました。初めてなので、ケーブルカーを使っての登山です。お天気も良く楽しく現地に向かいましたが、なんと高尾に着いたら大雨です・・・土砂降り(^^ゞ天気予報図を見て、30分ぐら...
管理人のみ閲覧できます * by -
鍵コメさんへ * by masumi
鍵コメさん こんにちは。
楽しい登山でした(^^)
秋の紅葉を目指して、プラン練りたいと思います。
楽しい登山でした(^^)
秋の紅葉を目指して、プラン練りたいと思います。
NoTitle * by ラーダ
んもう、どれくらい前か忘れましたが、子供の頃に東京に住んでいた祖父母と待ち合わせして高尾山に行った事があります。
リフトに乗った記憶がなく、ただひたすら坂道を上がった記憶が・・・。ハイキングコースとかの初級編だったのでしょうね
今や高尾山は都心からも近く、登山初級者に人気だと聞きます。
ダンナは行った事がないと言うので、一度は行ってみたいですが、どうも祖父母と気軽に行った場所のイメージなので現実とのギャップがありそう・・・。
これから紅葉の綺麗な季節など良いでしょうね~
混みそうだけど・・・。
お友達も喜んでいただける体験ができて良かったですね。
ベストシーズンはあれど、それはそれ。
楽しい記憶に残ったことでしょう(#^.^#)
リフトに乗った記憶がなく、ただひたすら坂道を上がった記憶が・・・。ハイキングコースとかの初級編だったのでしょうね
今や高尾山は都心からも近く、登山初級者に人気だと聞きます。
ダンナは行った事がないと言うので、一度は行ってみたいですが、どうも祖父母と気軽に行った場所のイメージなので現実とのギャップがありそう・・・。
これから紅葉の綺麗な季節など良いでしょうね~
混みそうだけど・・・。
お友達も喜んでいただける体験ができて良かったですね。
ベストシーズンはあれど、それはそれ。
楽しい記憶に残ったことでしょう(#^.^#)
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
高尾山登られたことあるのですね~
リフトなどを使わないと、高尾山といえどもキツイですよ。
よく富士山の登山の前に、高尾山を1合目からの練習登山すると
良いとされています。
>ダンナは行った事がないと言うので、一度は行ってみたいですが、どうも祖父母と気軽に行った場所のイメージなので現実とのギャップがありそう・・・。
子どもは体重が軽いので、以外に楽々山を登れるんですよね~
この日も、幼稚園生達がたくさん登っていきました(^^)
ケーブル、リフトを使えば大丈夫ですから、チャレンジしては如何ですか!(^^)!
紅葉は本当に綺麗で大混雑です。
高尾駅の横には温泉施設が隣接していますし、朝早く行って登れば
空いていますが、リフトなどが8時からなので、いきなり全行程を
行くのは初めてだとキツイかもです。
平日に一度お試しあれ(^^)/
Mチャンも山を楽しんでくれて、また登りたいという気持ちになって
くれたのは良かったです。楽しかったです(^o^)
高尾山登られたことあるのですね~
リフトなどを使わないと、高尾山といえどもキツイですよ。
よく富士山の登山の前に、高尾山を1合目からの練習登山すると
良いとされています。
>ダンナは行った事がないと言うので、一度は行ってみたいですが、どうも祖父母と気軽に行った場所のイメージなので現実とのギャップがありそう・・・。
子どもは体重が軽いので、以外に楽々山を登れるんですよね~
この日も、幼稚園生達がたくさん登っていきました(^^)
ケーブル、リフトを使えば大丈夫ですから、チャレンジしては如何ですか!(^^)!
紅葉は本当に綺麗で大混雑です。
高尾駅の横には温泉施設が隣接していますし、朝早く行って登れば
空いていますが、リフトなどが8時からなので、いきなり全行程を
行くのは初めてだとキツイかもです。
平日に一度お試しあれ(^^)/
Mチャンも山を楽しんでくれて、また登りたいという気持ちになって
くれたのは良かったです。楽しかったです(^o^)