自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今日から12月です・・・早いもので、あと30日で2014年も終わりですね・・・今日の埼玉地方は、朝から冷たい雨で寒いです。お一日(おついたち)なので、気を引き締めております。さて、今日12月1日は『命の日』です。厚生労働省が2001(平成13)年に自殺予防活動の一環として制定されました。「いのちの電話」は精神的危機に追い込まれ、誰にも相談できずに1人で悩...
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんばんは。
>いのちの電話・・・。
>東尋坊とかいわゆる自殺の名所などにあるようなイメージでしたが、あるんですねぇ・・・
はい。全国にありますね。
いのちの電話にかけて、カウンセリングを勧められていらした方もいます。
>無料相談日があるのですね。
>って事は普段は有料なのですか
良いご質問をして頂きました。
相談に料金はかかりませんが、無料の日はフリーダイヤルになるということです。
良かった・・・記事に追記しておきました(^^)
繋がりにくいこともあるようですから、利用者もいらっしゃると思います。
>市報などに困りごと相談・・・みたいな電話の番号が載ってましたが、いろんな悩みがあるんだろうな
そうですね・・・たくさん相談窓口ありますものね。
一人で悩まない事は大切です。
今の世の中、孤独な方が多いから・・・命だけは大切にと思います。
>いのちの電話・・・。
>東尋坊とかいわゆる自殺の名所などにあるようなイメージでしたが、あるんですねぇ・・・
はい。全国にありますね。
いのちの電話にかけて、カウンセリングを勧められていらした方もいます。
>無料相談日があるのですね。
>って事は普段は有料なのですか
良いご質問をして頂きました。
相談に料金はかかりませんが、無料の日はフリーダイヤルになるということです。
良かった・・・記事に追記しておきました(^^)
繋がりにくいこともあるようですから、利用者もいらっしゃると思います。
>市報などに困りごと相談・・・みたいな電話の番号が載ってましたが、いろんな悩みがあるんだろうな
そうですね・・・たくさん相談窓口ありますものね。
一人で悩まない事は大切です。
今の世の中、孤独な方が多いから・・・命だけは大切にと思います。
東尋坊とかいわゆる自殺の名所などにあるようなイメージでしたが、あるんですねぇ・・・
なんか、無知ですみません。
無料相談日があるのですね。
って事は普段は有料なのですか
それでも必要な人にとってはまさに命をつなぐ電話ですものね
誰にも話せずギュッと心の底に閉じ込めてしまった扉の鍵を開ける助けになれば・・・
市報などに困りごと相談・・・みたいな電話の番号が載ってましたが、いろんな悩みがあるんだろうな