fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2014年11月
2014-11-04 (Tue)

ミラーリング

自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今日はお天気も良いですが、朝は寒いですね・・・。埼玉地方は、最高気温が19℃と20度を下回り秋は長いという予想でしたが、冬の足音が聞こえてきそうです。今日は心理学から「ミラーリング」というお話をしたいと思います。人は自分と似た人を好きになる「類似性の法則」がありそれは似た行動や態度を取る人に対しても有効に作用するといわれています。人は、自分...
NoTitle * by Espero Lumo
こんにちは!
ミラーリング効果!なんだかいいですね!
若い頃、読んでいる本の作家に文体が似てくる・・ということがありました。
これもミラーリング?でしょうか^^

ミラーリングは恋にも使える・・・・・あぁ、もっと早く知りたかったです~^^;

Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんにちは。

>ミラーリング効果!なんだかいいですね!

けっこう知らないうちに、皆さんやっているかもしれません。
実は、カウンセラーははじめていらした方や緊張している方に
安心して頂くためにこの手法を使います(^^)

文体が似てくる!そうですね!ミラーリングです。

>ミラーリングは恋にも使える・・・・・あぁ、もっと早く知りたかったです~^^;

何をおっしゃいますか。素敵な旦那様がいらっしゃるのに(*^_^*)
よく仲の良いご夫婦は顔も似てくるって言いますよね。
表情筋が、真似をして一緒になるのかななんて思います。

NoTitle * by ラーダ
ミラーリング、初めて知りました。
確かに共通点が多いと好感を持ちますね
まったく似てないよりは・・・
まぁ、行き過ぎて「あの人っていつも私のマネをする」と相手が不愉快になってはいけませんが、少し見習って自分を高めようと思うのは良い事だと思います。

あまりにも雲の上の人に憧れて努力するよりも身近なライバルの方が現実味があってやる気のスイッチが入りそうですね

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>ミラーリング、初めて知りました。
>確かに共通点が多いと好感を持ちますね

知らなくても、自然にやっている場合もあるんですよ。
尊敬・尊重の気持ちと受け取るので、相手に好意を持ちます。

>まぁ、行き過ぎて「あの人っていつも私のマネをする」と相手が不愉快になってはいけませんが、少し見習って自分を高めようと思うのは良い事だと思います。

そうなんです。特に女性は同じ洋服、バッグ、髪形を同じにされるのを嫌います。
仕草、タイミング程度の真似が気分を害さないと思います。

>あまりにも雲の上の人に憧れて努力するよりも身近なライバルの方が現実味があってやる気のスイッチが入りそうですね

そうですね。身近な人で素敵な人がいたら、思い切り褒めて「あの人みたいになりたい」と声に出して言うことが効果的です(^^)