自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今日は気持ちの良い秋晴れでした(^^)昨年あたりから、ボチボチと出てきました更年期障害・・・昨年春に、突然ホットフラッシュなるものに襲われました。突然身体が暑くなって、汗が噴き出す・・・正に吹き出す。首筋に汗が流れ人前では少々恥ずかしい喘息で通っていた病院が、漢方も処方してくださるのでさっそくカミショウヨウサンというお薬を出して頂きました...
Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんばんは。
>実は私は自分でどーもそれが「ホットフラッシュ」だと全く気付いていなかったようなのです・・・。
そうだったんですか。初めは何だかわからないですよね・・・
私は、10年以上前に姉が治療で生理を止めていた時に、医師からホットフラッシュの症状が出ると説明されていて、症状の話を聞いていたので、私にも来たなと思いましたけど(^^)
>masumiさんはプラス思考だしお仕事もお持ちだから、きっとサラッとお過ごしになるのでは・・と思います(^^)
確かに自分でもプラス思考だとは思いますが、思いいきりの勘違いや思い込みで何度も死ぬほど(大げさ!)焦ったり落ち込んだりしますが、立ち直り(いえ、切り替えです!)は早いと思います。
今日のブログで、私なりの工夫を書いて見ましたので良かったら参考にしてください<(_ _)>
>あの・・それから、今日はすっっっごくひさしぶりにブログを更新してみました(^^;
はい。内容の濃い記事を拝見してコメントしてまいりました(*^^)v
ボチボチ更新してくださいな。
>実は私は自分でどーもそれが「ホットフラッシュ」だと全く気付いていなかったようなのです・・・。
そうだったんですか。初めは何だかわからないですよね・・・
私は、10年以上前に姉が治療で生理を止めていた時に、医師からホットフラッシュの症状が出ると説明されていて、症状の話を聞いていたので、私にも来たなと思いましたけど(^^)
>masumiさんはプラス思考だしお仕事もお持ちだから、きっとサラッとお過ごしになるのでは・・と思います(^^)
確かに自分でもプラス思考だとは思いますが、思いいきりの勘違いや思い込みで何度も死ぬほど(大げさ!)焦ったり落ち込んだりしますが、立ち直り(いえ、切り替えです!)は早いと思います。
今日のブログで、私なりの工夫を書いて見ましたので良かったら参考にしてください<(_ _)>
>あの・・それから、今日はすっっっごくひさしぶりにブログを更新してみました(^^;
はい。内容の濃い記事を拝見してコメントしてまいりました(*^^)v
ボチボチ更新してくださいな。
実は私は自分でどーもそれが「ホットフラッシュ」だと全く気付いていなかったようなのです・・・。
昨年の夏、毎朝起きるとまだお布団の中にいる時にまず、ドッと汗をかいたような気がして、「なんだか今年の夏は朝から暑いなぁ・・」と思っていました。
でも、起きてみるとそれほど汗をかいたようでも無くて、あれっ?っていう感じだったんです。
起きている間は何ともなくて・・・
涼しい時期になるといつの間にかそんなこともなくなって気に留めていなかったのですが・・。
ある時お友達に話すと「それがホットフラッシュっていうのじゃないの?」って言われました。
今日、masumiさんのブログ読んで確信しました(笑)
今年の夏は全然そういうことなかったので、そうだったのかどうだったのか・・・はっきりしたことはわからず終いです。
ただ、すごく寒がりだったのがそれからはちょっとマシになったような気がします。
masumiさんはプラス思考だしお仕事もお持ちだから、きっとサラッとお過ごしになるのでは・・と思います(^^)
産婦人科のお医者さんによると私のような専業主婦が危ないのだそうです。
気づかなかったからこじれなかったのでしょうかね???^^;
あの・・それから、今日はすっっっごくひさしぶりにブログを更新してみました(^^;
ながぁ~~~いおサボリで・・またおサボるかも、ですけど、ぼちぼち書きたいことが見つかったら書こうかな、と思っています。