fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2014年10月
2014-10-02 (Thu)

芙蓉

自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 ルームの近くには、芙蓉のお花がたくさん咲いています。以前大きな酔芙蓉(すいふよう)の木があったのですがバッサリと根元から切られてしまい、残念です・・・。芙蓉は昔から、「美しい人のたとえ」に 用いられている花で美しくしとやかな顔立ちのことを 「芙蓉の顔」というそうです。酔芙蓉(すいふよう)とは、芙蓉とほとんど同じ形の花ですが、朝に開花し...
NoTitle * by ラーダ・ドゥーナ
おお~
これは、もしやお隣のベランダに置かれている鉢と同じかも。
薄いピンク色で離れたところから見ると「ピンク色のハイビスカスかな?」なんて思っていたけど・・・。

夕方になると色が変わるのですか?
洗濯物を取り込む時に見て見よう

いやいや、今度会った時に聞いてみよう

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>これは、もしやお隣のベランダに置かれている鉢と同じかも。
>薄いピンク色で離れたところから見ると「ピンク色のハ>イビスカスかな?」なんて思っていたけど・・・。

そうかもしれませんね。
お花は確かに、ハイビスカスに似ていますね(^^)

>夕方になると色が変わるのですか?
>洗濯物を取り込む時に見て見よう

白いお花もピンク色のお花もあります。
朝方は白いのに夕方になるにつれピンク色になるのが
酔芙蓉ですね~

酔芙蓉の大きな木が伐採されてしまったので、残念です・・・。