自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今朝はもう、残念!の一言です・・・。日本テニス界のエース、錦織圭選手が、ニューヨークでの全米オープン男子シングルス決勝でマリン・チリッチ選手と対戦し、3―6、3―6、3―6で敗れ、優勝という歴史的快挙はなりませんでした。大人と子供のような身長差から繰り出される、弾丸サーブに錦織選手は、自分のプレーが出来なかったようですが、相手はライン上な...
NoTitle * by tomotan
私ついに見そこねてしまった~! 日曜日の試合だったかな?ツイッターを見ていると、日本の遅い時間に皆さん起きてる(Esperoさんとか)何事~?って思ったら、この錦織選手の中継だったのです。準優勝でも素晴らしいですよね。 英語もすごくお上手だとか!インタビュー聞いてみたいです!
tomotanさんへ * by masumi
tomotanさん こんにちは。
>私ついに見そこねてしまった~!
ホントですか~~それは残念><
日本は熱く、期待を込めて応援していましたね~
100年以上の偉業を100年に一人の逸材と言われていた
錦織選手が、しかもグランドスラムの決勝戦に立ったと
いう事は、それだけで素晴らしいです。
インタビューが、また素晴らしかった。
日本人もアスリートの方々が、徐々に英語で答えるようになって
きましたが、錦織選手の言葉はきまりきったセリフの様なもので
はなく、気持ちを言葉にした素晴らしいものでした。
>私ついに見そこねてしまった~!
ホントですか~~それは残念><
日本は熱く、期待を込めて応援していましたね~
100年以上の偉業を100年に一人の逸材と言われていた
錦織選手が、しかもグランドスラムの決勝戦に立ったと
いう事は、それだけで素晴らしいです。
インタビューが、また素晴らしかった。
日本人もアスリートの方々が、徐々に英語で答えるようになって
きましたが、錦織選手の言葉はきまりきったセリフの様なもので
はなく、気持ちを言葉にした素晴らしいものでした。
NoTitle * by Espero Lumo
こんばんは!
そうなんです!Twitterでつぶやいてたらtomotanさんが「なんでみんな夜更かししてるの!」って驚いてました(笑)
準決勝、決勝とも応援しながら観ていました(^^)
準決勝は夜遅かったので、絶対途中で寝てしまうと思い、Twitterでつぶやきながら・・・と思っていたのですが、あまりにも素晴らしい試合だったので、まったく眠くなる暇がありませんでした。
今朝の決勝・・
あっという間に終わってしまいましたね。
自分のプレイができないまま終わってしまった感じでしたね・・。
英語でのインタビュー、日本のスポーツ選手もこれからはこれが普通になるのだろうなーという予感がしました。
次が楽しみです!
そうなんです!Twitterでつぶやいてたらtomotanさんが「なんでみんな夜更かししてるの!」って驚いてました(笑)
準決勝、決勝とも応援しながら観ていました(^^)
準決勝は夜遅かったので、絶対途中で寝てしまうと思い、Twitterでつぶやきながら・・・と思っていたのですが、あまりにも素晴らしい試合だったので、まったく眠くなる暇がありませんでした。
今朝の決勝・・
あっという間に終わってしまいましたね。
自分のプレイができないまま終わってしまった感じでしたね・・。
英語でのインタビュー、日本のスポーツ選手もこれからはこれが普通になるのだろうなーという予感がしました。
次が楽しみです!
Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんにちは。
>そうなんです!Twitterでつぶやいてたらtomotanさんが「なんでみんな夜更かししてるの!」って驚いてました(笑)
ホントですね。日本中、固唾をのんで見守っていたのではないですか。
しかし、素晴らしい試合でしたね~~~(*^^)v
>今朝の決勝・・
>あっという間に終わってしまいましたね。
>自分のプレイができないまま終わってしまった感じでしたね・・。
ホントですね・・・入場の時、緊張を感じました。
相手も同じだと思いますが、サーブを先行できたらと期待していましたが・・・
ネット上のボールが、インアウトの明暗・・・これまでよりも身体が固くなっていましたね。
しかし、素晴らしい快挙です!
本当に、インタビューも素晴らしかった!同じ日本人として誇りに思います!
優勝の日は遠くないと感じました(^^)
>そうなんです!Twitterでつぶやいてたらtomotanさんが「なんでみんな夜更かししてるの!」って驚いてました(笑)
ホントですね。日本中、固唾をのんで見守っていたのではないですか。
しかし、素晴らしい試合でしたね~~~(*^^)v
>今朝の決勝・・
>あっという間に終わってしまいましたね。
>自分のプレイができないまま終わってしまった感じでしたね・・。
ホントですね・・・入場の時、緊張を感じました。
相手も同じだと思いますが、サーブを先行できたらと期待していましたが・・・
ネット上のボールが、インアウトの明暗・・・これまでよりも身体が固くなっていましたね。
しかし、素晴らしい快挙です!
本当に、インタビューも素晴らしかった!同じ日本人として誇りに思います!
優勝の日は遠くないと感じました(^^)