fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2014年09月
2014-09-22 (Mon)

曼珠沙華

自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 爽やかなお天気です(^^)秋晴れで、空が青くて気持ちが良いですね。昨日、公園をお散歩していましたら曼珠沙華が咲いていました。明日はお彼岸のお中日です・・・。春分と秋分は太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになる日ですが、お彼岸にお墓参りに行く風習は、この太陽に関係しています。仏教では、生死の海を渡って到達する悟りの世界を...
そうなのですね! * by SarayoSaijyou
こんばんわ。
彼岸の所以、いま、詳しく知りました。
曼珠沙華の花も白いのもすごく素敵ですね!
ありがとうございました♫

SarayoSaijyouさんへ * by masumi
SarayoSaijyouさん こんにちは。

>曼珠沙華の花も白いのもすごく素敵ですね!
>ありがとうございました♫

曼珠沙華の赤い色って本当に綺麗ですね。
茎が出て、花が咲いて最後に葉が出るのも不思議なお花です。
シロバナマンジュシャゲは、実際には見たことがないです。
対照的に真っ白で、神秘的なお花ですね。

こちらこそ、コメントありがとうございます。

NoTitle * by ラーダ
私も遠くてお墓参りには行けませんでした。
だから、せめてご先祖様を思い出し、美しい和菓子を買って来ましたよ~

曼珠沙華
子供の頃はあの真っ赤な色が毒々しく感じてなんだか怖かったです。

うちのマンションの公園にも赤い曼珠沙華が咲いています。
いったい、誰が植えたんだろう・・・

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>私も遠くてお墓参りには行けませんでした。
>だから、せめてご先祖様を思い出し、美しい和菓子を買って来ましたよ~

ラーダさんもですか・・・
和菓子でご先祖供養、良いですね~(*^^)

>曼珠沙華
>子供の頃はあの真っ赤な色が毒々しく感じてなんだか怖かったです。

そうですね。私も子ども心に田んぼのあぜ道の様な所とか畑に咲いている
強烈な赤い、しかも葉のない花にドキッとしました。
毒性から、害獣(虫?)除けに植えられていたんですかね~

>うちのマンションの公園にも赤い曼珠沙華が咲いています。
>いったい、誰が植えたんだろう・・・

種が飛んできたんでしょうかね~?
群生に咲いていると見事ですよね~
確かラーダさんは巾着田(きんちゃくだ)に行かれましたよね!
今年も無理かなぁ~曼珠沙華山口百恵さんの歌にもありますが
恋する女~♪と熱い情熱を感じます・・・。