fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2014年05月
2014-05-26 (Mon)

街を散策・・・電車の洗車?!

自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今日は、はっきりしないお天気ですね~。午前中は、歯医者さんでしたので、ウォーキングをしながら行ってきました。久しぶりに、街の中も散策(^^)京浜東北線、高崎線、宇都宮線が走る陸橋を渡っていると、なんと電車が洗車されていました~。この後方で、正面の窓を手洗いで、係りの人が洗っています。両脇は、車の洗車のようにゆっくり通り抜けて、ブラシで洗わ...
NoTitle * by ラーダ
ブラシの木、見た事がありますよ~
ほんと、そのまんまのネーミングですよね
真っ赤なブラシが木からぶらざがっていて思わず「おおっ」と立ち止って見てしまいますよ~


電車の洗浄、見た事がないです。
車内の掃除はどうやってしているのでしょうかね・・・。

長~いコードつきの掃除機でガーガーかけてたりして~


歯医者、少しでも嫌な気分を吹き飛ばしたいですよね

行ったあとは我慢した自分をほめてあげたくなります


ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>ブラシの木、見た事がありますよ~
>ほんと、そのまんまのネーミングですよね
>真っ赤なブラシが木からぶらざがっていて思わず「おおっ」と立ち止って見てしまいますよ~

ホントホント!鮮やかな色で何かしら?と思いますね。
お花の種類って、ホントたくさんあって見たことないお花に会うと
嬉しくなりますね(^^)

>電車の洗浄、見た事がないです。
>車内の掃除はどうやってしているのでしょうかね・・・。

私も偶然見かけて、車の洗車とほぼ同じですね。
中はどうなんでしょうね~
こうやって、快適に乗れるように地味なお仕事ですが大切ですね。

歯医者さんの帰りは、なるべく散策したり気分を変えるようにしています。
緊張しますからね~あの独特の音で痛くもないのに身体カチコチです(^^ゞ
私も思い切り自分を褒めますよ(*^^)v