災害後の心ケア関連ブログ-心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今日から10月ですね~。1年のうちで、お天気が良いと本当に過ごしやすい季節です。宮崎駿さんの映画で、「風立ちぬ」はご覧になりましたか?私は、ちょっと見る機会を失ってなかなかいけません。映画によるちょっとしたブームが起こっているそうです。それは、明治時代から作られてい...
NoTitle * by ラーダ
私もまだ見てないですね~
独身の頃は思い立ったら一人でも映画を見に行っていたのですが、今はなかなか腰が重くなってしまいました・・・。
シベリアというパン、近所のスーパーに売ってますよ~(ベルクというスーパーのパンのコーナー)
そうか、餡がはさんであるのかと思ったら羊羹だったのですね
個人的には今なぜか、マドレーヌがものすごく食べたいです。
なぜかわからないけど、あのしつこいバター味が・・・・。
普段あまりああいうモノを食べないのに・・・
でも、食べたい!と思った時はなぜか見かけないんですよね~
なぜ・・・
独身の頃は思い立ったら一人でも映画を見に行っていたのですが、今はなかなか腰が重くなってしまいました・・・。
シベリアというパン、近所のスーパーに売ってますよ~(ベルクというスーパーのパンのコーナー)
そうか、餡がはさんであるのかと思ったら羊羹だったのですね
個人的には今なぜか、マドレーヌがものすごく食べたいです。
なぜかわからないけど、あのしつこいバター味が・・・・。
普段あまりああいうモノを食べないのに・・・
でも、食べたい!と思った時はなぜか見かけないんですよね~
なぜ・・・
夢かあさんへ * by masumi
夢かあさん こんにちは。
>「風立ちぬ」見ましたよ。
>そのお菓子のシベリア、確かに出てました。
ご覧になったんですね~。
シベリアは印象に残りましたか?東日本に多く広まったようですが・・・。
作り続けているお店も少なくなっているようです。
>「風立ちぬ」は大人の映画ですね。
>私的にはいい映画だと思いました。ただ、こんな病気の私としてはやはりいろいろ考えるところもありましたけど。
>でもラストは泣いてしまいました。
そうですね。そんな感じがしていました。
宮崎駿さんの映画って、心に訴えるものがありますよね。
見に行けるかなぁ~。
>「風立ちぬ」見ましたよ。
>そのお菓子のシベリア、確かに出てました。
ご覧になったんですね~。
シベリアは印象に残りましたか?東日本に多く広まったようですが・・・。
作り続けているお店も少なくなっているようです。
>「風立ちぬ」は大人の映画ですね。
>私的にはいい映画だと思いました。ただ、こんな病気の私としてはやはりいろいろ考えるところもありましたけど。
>でもラストは泣いてしまいました。
そうですね。そんな感じがしていました。
宮崎駿さんの映画って、心に訴えるものがありますよね。
見に行けるかなぁ~。
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
>独身の頃は思い立ったら一人でも映画を見に行っていたのですが、今はなかなか
>腰が重くなってしまいました・・・。
そうですね~。今はテレビで放映するのも早いし、なんといってもDVDがすぐできますものね。
見逃した~と思っても意外に早くみられる安心からか、必死さに欠けるのかな?
でも、劇場での迫力はかないませんよね~。
>シベリアというパン、近所のスーパーに売ってますよ~(ベルクというスーパーのパンのコーナー)
うわぁ~、それは珍しい!
頑張って作り続けているのでしょうか?それとも新しいお店が
レトロ愛好家?
>そうか、餡がはさんであるのかと思ったら羊羹だったのですね
はい。大正生まれの祖母にはとてもご馳走だったようですよ(^^)
カステラと羊羹ですから、昔の人にはぜいたくかも。
私も急に思い出して、無性に食べたくなるkものがあります。
季節外れだったりすると、欲求は達成されずモヤモヤしますね。
マドレーヌ、食べれるといいですね(*^^)
>独身の頃は思い立ったら一人でも映画を見に行っていたのですが、今はなかなか
>腰が重くなってしまいました・・・。
そうですね~。今はテレビで放映するのも早いし、なんといってもDVDがすぐできますものね。
見逃した~と思っても意外に早くみられる安心からか、必死さに欠けるのかな?
でも、劇場での迫力はかないませんよね~。
>シベリアというパン、近所のスーパーに売ってますよ~(ベルクというスーパーのパンのコーナー)
うわぁ~、それは珍しい!
頑張って作り続けているのでしょうか?それとも新しいお店が
レトロ愛好家?
>そうか、餡がはさんであるのかと思ったら羊羹だったのですね
はい。大正生まれの祖母にはとてもご馳走だったようですよ(^^)
カステラと羊羹ですから、昔の人にはぜいたくかも。
私も急に思い出して、無性に食べたくなるkものがあります。
季節外れだったりすると、欲求は達成されずモヤモヤしますね。
マドレーヌ、食べれるといいですね(*^^)
NoTitle * by ラーダ
近所のスーパーで確認してみました。
ヤマザキパンから三角シベリアって名前で販売されていました。
ちなみに、99円でした。
もしかしたら、お近くのスーパーの菓子パンコーナーにあるかも?
マドレーヌ・・・。
とりあえずは井村屋のプチマドレーヌで我慢します・・・
ヤマザキパンから三角シベリアって名前で販売されていました。
ちなみに、99円でした。
もしかしたら、お近くのスーパーの菓子パンコーナーにあるかも?
マドレーヌ・・・。
とりあえずは井村屋のプチマドレーヌで我慢します・・・
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。
>ヤマザキパンから三角シベリアって名前で販売されていました。
>ちなみに、99円でした。
続きのコメントと情報ありがとうございます<(_ _)>
ヤマザキパンとは・・・私は手作りパン屋さんしか作っていないのかなと、すご~く思いこんでいました(^^ゞ
菓子パンコーナー見てみます(^^)
>マドレーヌ・・・。
>とりあえずは井村屋のプチマドレーヌで我慢します・・・
取りあえず、思いは達成ですね(*^^)
私も、祖母にお供えできたらいいな~♪
>ヤマザキパンから三角シベリアって名前で販売されていました。
>ちなみに、99円でした。
続きのコメントと情報ありがとうございます<(_ _)>
ヤマザキパンとは・・・私は手作りパン屋さんしか作っていないのかなと、すご~く思いこんでいました(^^ゞ
菓子パンコーナー見てみます(^^)
>マドレーヌ・・・。
>とりあえずは井村屋のプチマドレーヌで我慢します・・・
取りあえず、思いは達成ですね(*^^)
私も、祖母にお供えできたらいいな~♪
「風立ちぬ」見ましたよ。
そのお菓子のシベリア、確かに出てました。
小さい頃にあったかもしれませんけど、ちょっと
私の記憶にはありません。
でも食べてみたいとは思いますけど、うちの
近所にはちょっとないみたいです。残念・・・。
「風立ちぬ」は大人の映画ですね。
私的にはいい映画だと思いました。ただ、こんな病気の私としてはやはりいろいろ考えるところもありましたけど。
でもラストは泣いてしまいました。