fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2013年09月
2013-09-07 (Sat)

秋バテをしないように

災害後の心ケア関連ブログ-心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 やっと猛暑も落ち着いてきたのでしょうか・・・。風が秋風に変わりましたね。秋になって、心地よい季節の到来ですが、気をつけなくてはならないこともあります。例年にない猛暑・酷暑で受けたストレスに対して、身体は心身の機能を総動員して戦ってクタクタになっています。 それが朝...
NoTitle * by ラーダ
そうか~
涼しくなったわ~って快適に過ごせる方ばかりじゃないのですね

確かに・・・ダンナはちょっと秋バテ気味かも・・・。

職場が28℃設定なので、家に帰ってくると反動で(?)クーラーでガンガンに部屋を冷やすんですよね~

そんなダンナにつき合わされ、私も冷え気味ですよ~

早く自然の気温に慣れ、クーラーなんぞつけなくても心地よく過ごしたいですねぇ・・・


ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>涼しくなったわ~って快適に過ごせる方ばかりじゃないのですね
>確かに・・・ダンナはちょっと秋バテ気味かも・・・。

そうなんですよ。旦那さま気をつけないと!
快適な季節になって、ピ~ンと張りつめていたものが緩むといいますか
身体も冷える方向に慣れていますから、今から温める方向に切り替えて
おきませんと、身体を温める反応が冬に追い付かなくなります。

寝具も早めに朝方の冷え対策をしておいたほうがいいですよ。
内臓を冷やさないことが体調管理には一番です(^^)