災害後の心ケア関連ブログ-心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 埼玉地方は、昨夜ゴロゴロと雷が鳴りだして一晩中朝も鳴っています。雨も時折激しく降り続けています。竜巻被害で、多くの家が屋根が飛ばされたり窓がない状態です。そこにこのような大雨では大変お気の毒です。不安定な大気の影響で、東海地方は4日、各地で猛烈な雨となり、愛知・名...
Yokoさんへ * by masumi
Yokoさん こんばんは。
>そちらは大丈夫でしたか?
ありがとうございます、大丈夫です。
越谷での竜巻もでき始めは私の住んでいるさいたま市から
だったようですが、隣街の被害の大きさにびっくりしています。
>今年はまた特に荒れ方が激しいようですね。
>大きな被害がでない事を祈ってます。
本当に、巳年は荒れるといいますが、再生の良くなるほうへと
年始に思ったのですが・・・。
後半は平穏でいてほしいです。
>そちらは大丈夫でしたか?
ありがとうございます、大丈夫です。
越谷での竜巻もでき始めは私の住んでいるさいたま市から
だったようですが、隣街の被害の大きさにびっくりしています。
>今年はまた特に荒れ方が激しいようですね。
>大きな被害がでない事を祈ってます。
本当に、巳年は荒れるといいますが、再生の良くなるほうへと
年始に思ったのですが・・・。
後半は平穏でいてほしいです。
NoTitle * by Espero Lumo
こんばんは!
巳年は荒れるのですねー…
前の記事の12年ごとの大きな事件を見て、ちょっと恐くなりました。
シリアを巡ってアメリカが孤立しないといいけど…と懸念しています。
日本も毎日地震や竜巻、大雨でホッとするヒマもないですよねー。
ほんとに後半は荒れずに平穏ですように!
巳年は荒れるのですねー…
前の記事の12年ごとの大きな事件を見て、ちょっと恐くなりました。
シリアを巡ってアメリカが孤立しないといいけど…と懸念しています。
日本も毎日地震や竜巻、大雨でホッとするヒマもないですよねー。
ほんとに後半は荒れずに平穏ですように!
Esperoさんへ * by masumi
Esperoさん こんにちは。
>巳年は荒れるのですねー…
>前の記事の12年ごとの大きな事件を見て、ちょっと恐くなりました。
そうですね。他の干支でも何かしらの事件はあると思うのですが
9.11からアフガニスタン政権への武力攻撃が始まりましたから
シリアのことは緊張しますね。
>日本も毎日地震や竜巻、大雨でホッとするヒマもないですよねー。
>ほんとに後半は荒れずに平穏ですように!
はい。福島原発のことを考えると、なおさら収束への道筋が実感したいです・・・。
平穏を祈ります・・・。
>巳年は荒れるのですねー…
>前の記事の12年ごとの大きな事件を見て、ちょっと恐くなりました。
そうですね。他の干支でも何かしらの事件はあると思うのですが
9.11からアフガニスタン政権への武力攻撃が始まりましたから
シリアのことは緊張しますね。
>日本も毎日地震や竜巻、大雨でホッとするヒマもないですよねー。
>ほんとに後半は荒れずに平穏ですように!
はい。福島原発のことを考えると、なおさら収束への道筋が実感したいです・・・。
平穏を祈ります・・・。
NoTitle * by ラーダ
友人2人からも心配の連絡が来ましたよ~
竜巻なんて、海外での話かと思っていたけど、日本でも起こるようになって来たんですねぇ・・・
それも近くで・・・。
季節の変わり目はなにかと起こりやすい時ですが、荒れずに穏やかな秋へと変化していってほしいです
竜巻なんて、海外での話かと思っていたけど、日本でも起こるようになって来たんですねぇ・・・
それも近くで・・・。
季節の変わり目はなにかと起こりやすい時ですが、荒れずに穏やかな秋へと変化していってほしいです
ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんばんは。
>竜巻なんて、海外での話かと思っていたけど、日本でも起こるようになって来たんですねぇ・・・
ホントですよね(@_@;)
去年の茨城の竜巻にも驚きましたが、風の威力もすざましいですね。
関東は平野が多いから、発生しやすいんでしょうね。
最近の大雨も異常としか思えませんよね。
水も風も怖いですから、後は・・・火に気をつけなくてわですよね。
富士山噴火なんて本当に嫌ですよ~
穏やかな実りのある秋へと移っていってほしいですね(^^)
>竜巻なんて、海外での話かと思っていたけど、日本でも起こるようになって来たんですねぇ・・・
ホントですよね(@_@;)
去年の茨城の竜巻にも驚きましたが、風の威力もすざましいですね。
関東は平野が多いから、発生しやすいんでしょうね。
最近の大雨も異常としか思えませんよね。
水も風も怖いですから、後は・・・火に気をつけなくてわですよね。
富士山噴火なんて本当に嫌ですよ~
穏やかな実りのある秋へと移っていってほしいですね(^^)
そちらは大丈夫でしたか?
今年はまた特に荒れ方が激しいようですね。
大きな被害がでない事を祈ってます。