fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2013年08月
2013-08-01 (Thu)

自律神経の乱れを整える瞑想

災害後の心ケア関連ブログ-心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 埼玉地方は、梅雨に戻ったような湿度の高いどんよりした お天気です。 最近ルームにおいでの方のご相談に、体調がすぐれない イライラする気分を強く感じる。 気持が落ち込んだり、不眠や肌荒れなども強く訴えられます。 それぞれの心のお病気の状態も、良くなったり悪くなったりと ...
NoTitle * by 夢かあさん
こんばんは。

確かに体は気持ちに左右されますよね。
私もいろんな事がありましたが、最近では気持ちも
落着いて普通に生活ができるようにはなりました。

でも、まだまだ体が重くて以前のようにはいきませんね。

瞑想、いいですね。座禅も一度朝鮮してみたいと
思ってますが、家ではなかなか。

静かな場所で瞑想して気分も体もリフレッシュしてみたいです。

夢かあさんへ * by masumi
夢かあさん こんにちは。

>確かに体は気持ちに左右されますよね。
>私もいろんな事がありましたが、最近では気持ちも
>落着いて普通に生活ができるようにはなりました。

ほんとうですね。
夢かあさん、気持ちが落ち着かれたのは良かったです。
人間には、心にも身体にも自然治癒力があります。
イメージが大切だと思います。

>でも、まだまだ体が重くて以前のようにはいきませんね。

当然ですよ。無理はしないでくださいね。

>瞑想、いいですね。座禅も一度朝鮮してみたいと
>思ってますが、家ではなかなか。

アロマの香を焚いて、静かな音楽をかけて(かけなくてもよいです)
お家で気軽にやってみてください。
息を吸って吐くことに集中して、二酸化炭素をすっかり吐ききる
ことを目指してください。
頭がすっきりして、体が軽くなります。
ぜひぜひ、お試しください(^-^)