fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2013年06月
2013-06-20 (Thu)

低気圧に悪化する喘息など

災害後の心ケア関連ブログ-心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 埼玉地方は、昨日ほど風は強くなく曇りです。台風4号は、勢力を維持したまま九州に接近しているようです。激しい雨を伴っているようですから、土砂災害や河川の氾濫に注意が必要のようです。この台風が来たり、梅雨の時期の気圧に左右されるお病気をおもちの方は辛いですね。私も喘息...
NoTitle * by ラーダ
自然と共に生活する人間は気候に左右されますね~

天気が悪くじとじとと降り続く雨に、グレーの空ってだけでも気持ちが落ち込みそうになるのに、精神面だけでなく体にも影響があるとなるとツライですね

あと、冷えも良くないんですね~

「夏の冷えが冬を左右する」ってナック5の冷え特集で言ってますが、冷え性の私は特に気をつけよう・・・

ラーダさんへ * by masumi
ラーダさん こんにちは。

>自然と共に生活する人間は気候に左右されますね~

そうですね~。生身の身体だということですね~。

>天気が悪くじとじとと降り続く雨に、グレーの空ってだけでも気持ちが落ち込みそうに
>なるのに、精神面だけでなく体にも影響があるとなるとツライですね

そうですね。気圧によって具合が悪くなる病気は色々ありますし
気分も晴れないので、さらに落ち込みますね。

>あと、冷えも良くないんですね~

そうです!
こういった気圧に影響されるお病気は冷え対策をするのと同じことを
予防としてします。
心も身体の冷えは良くないんですよ。