fc2ブログ

カウンセリングルームM.heart

カウンセラーのhealing diaryです。
Top Page › Archive - 2013年06月
2013-06-08 (Sat)

ひっそり報道された江戸川の鰻汚染

災害後の心ケア関連ブログ-心に不安や異変を感じる方ご覧になってみて下さい。 自立支援医療 埼玉県心のお病気で通院されている方、ご覧下さい。 今年は、例年よりも早く梅雨入り宣言がされましたがほとんど雨は降らないカラ梅雨ですね。埼玉地方は今日も晴れ間がのぞき湿度も少なく快適です。昨夜、深夜のニュースで、東京都は7日、千葉県が同県の江戸川下流域で採取したウナギの放射性物質を検査したところ、食品の基準値(1キ...
NoTitle * by esoero lumo
こんばんは。
そんな報道があったこと、関西では誰も知らないんじゃないかと思います。
嫌ですね。こういう体質は。
事実をありのままに伝えないところから、「風評被害」は生まれるのに、何か考え違いをしているのでしょう。
「不安感をあおる」ということを免罪符に、都合の悪いことは「無い」ことにするんですよね。


esoero lumoさんへ * by masumi
esoero lumoさん こんにちは。

>そんな報道があったこと、関西では誰も知らないんじゃないかと思います。
>嫌ですね。こういう体質は。

そうですか・・・。昨日もなるべくニュースをチェックしていましたが
お昼間の時間帯ではいっさいこのニュースはなかったです。
新聞報道も、簡単なもので隠蔽的とも思われる対応に、言及するわけでもなく
「・・・でした。」みたいな感じですね。

深夜のニュースの時に専門家が深刻な食物連鎖によるものではないかと
言っていましたが、そういった報道や注意喚起は一切ないですね。

農作物より、魚の汚染は深刻だという学者さんもいらっしゃいますから
正しい報道をと思うのですが、この国は無理なのでしょうか・・・。

「江戸前」全滅 * by yokoblueplanet
こんばんは。
東京湾は周辺から流れ込む川の水で汚染が進むと小出先生が最初から警告されており,私もこれで「江戸前寿司」はお終い、と思っていました。
そんな事,張本人たちは口が避けても云えないのでしょうね。そうしてこれまで事故が無かったかのような態度を貫いて来て,統計的にあり得ない小児甲状腺がんが発生していても適切な対応もしない!
更に原発再稼働、輸出の道をまっしぐらです〜国連での上田人道人権大使の「シャラップ!シャラップ!」事件も含めて、日本の上層部は驕り過ぎです。
自分たち以外には人権も認めていない,子どもたちが日本の未来、宝である事も行動で否定していると云う異常な状況に日本は陥っている事に,有権者は気付くべきです。気付いて欲しい〜でないと、もう先がありません!!

Yokoさんへ * by masumi
Yokoさん こんにちは。

いつもたくさんの情報をありがとうございます。

>東京湾は周辺から流れ込む川の水で汚染が進むと小出先生が最初から警告されて
>おり,私もこれで「江戸前寿司」はお終い、と思っていました。

そうですよね。数年後の東京湾の汚染はさらに進むようです。
更に数日、報道をチェックしているのですが、鰻どころか汚染に関しての
隠蔽とも思える事に対しても言及するところはなく、何事もなかったようです。
江戸川のウナギが汚染されている事をほとんどの方が知らないような状況です。

災害や汚染について、福島で今起こっている事を覆い隠されているので
感覚が麻痺させられています。
報道に期待できない今、何を信じる事ができるのか・・・。